みんなのレビューと感想「ラブパニックは隣から」(ネタバレ非表示)
- 話 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示するLoading
- 
      
3.0
ハプニングから恋に発展するってのもドキドキするね。でも、普段から近くにいる人との恋もやっぱりすてきだよね。
by 陽春- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
停電の時、お互い同僚ということが分かってなかったのかな?
少なくとも、彼は気付いてそうだけど。
早いとこ、気持ちを伝えてほしいですね。by ゆか87- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
まだ無料分しか読んでいませんが、ん〜ストーリーは少し気になり読んできましたが、描写がイマイチで残念でした。
by 9350k.s- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
寝ぼけるにも程がある
具合が悪くても現実の男の人と夢を間違えないでよー、と思いました。そして台風の日、飼い猫が怖がっていないか猫が心配になりました。
by gblontofihel- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
停電にならないかな
普段ご縁が全くない停電。こんな自然なアクシデントで恋が生まれるなら、うちのマンションも停電になってくれないかなー。
by kekkep- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白い
同じ場所で働く人を好きになったことはありませんが、猫好きな男性がいいです。ドキドキしながら読めました。
by LillyfromUK- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
仕事関係者
仕事とプライベートを完全に切り離したい派なのでもしも関係者が隣の場合は恋よりも引っ越します。猫は好きだけど。
by おるすばん命- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
お話も画力もちょっと…
無料で読める5話まで読ませていただきました。
停電の時助けてくれた男性に思いを寄せるヒロインの話。
偶然にも苦手な同僚が隣人になる漫画的展開はまあいいけど
なんで体調悪いヒロインに手を出すかな?
途中で気付いたみたいだけど、触った時体が熱いとわかると思う。
彼はヒロインに嫌われていると知っているし、ハッキリOKの返事もらっていないし。
こう言う話のもって行き方はあまり好みではないですね。
しかも、この画力にこのポイント。
ポイントをいくつにするかはどうやって決めるのか是非知りたいです。by けしごむ39- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
絵があまり好きではありませんでした。
でも西平は嫌われてること知っていながらも、誠実に自分の気持ち伝えて諦めず偉い!!
無理分だけで終わりにしましたが、いい方に進展していってほしいですね!by ぴこ。。- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
主人公が子供すぎて、ちょっと無理でした。考え方も単純で、見てて少しイライラ。そしてポイントも高すぎでびっくりです。
by Memeka- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
