【ネタバレあり】ぼくのパパとパパの話のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほっこりする
まだ読んでいる途中だけど、2人のパパという考えさせられる話でもあり、子供はとても愛情注がれてるのが見てわかるのが良い。
時々ぶつかりつつも自分が言った言葉が相手を傷つけてしまうことに気づいて仲直りしていくのが泣ける
凄い良いお話しです!!!!by キングダム-
0
-
-
5.0
この作品を読んでいて、環境と愛情さえあれば誰が親だって良いじゃないかとしみじみ思います。色んなことを考えさせられるストーリーでした。
by ritsu*-
0
-
-
5.0
理想だなと。
今までBLは非現実として読んでいましたが、この話はこんな現実があればいいのにと思えるお話でした。
人の数だけ普通の種類がある。
当たり前なはずなのについ自分の型にはめて世界を見てしまう今日この頃、こんな考え方ができる人になりたいと思いました。
また、家族とはなにか、親とはなにか、なかなか答えの出ない環境で育った身としては刺さるものがありました。DNAではない繋がりや思いがこの家族にはあって同性婚をしての養子縁組といった日本ではまだ実現できない制度がこんな形で実現したらきっと今より生きやすい時代になるのかな?と。理想ですが。
いろんな人に読んでもらいたい作品です。
個人的にはひろくん(子供)が結婚して両親が号泣するところまで読んでみたいなと。
(続編希望です。)by m.w.g.-
3
-
-
5.0
メチャクチャ気になっていたので、読めて良かった。
優しくて、泣いて、ホンワカします。
実の親だってひどい親は、いっぱいいるじゃん。
血の繋がりより、愛情だよ。
本当に素敵な、家族でした。
泣きました。by さくらんぼちゃんさ-
0
-
-
5.0
暖かい話
オメガバースかなって思ったら違った!
なんか色々考えさせられるお話でした。やっぱり世間の目って怖いよね、、。でもそれに向き合っていく家族が本当に素敵でした!by 夜叉白雪-
0
-
-
5.0
まだお試し読んだだけですが、面白くて続きが気になりました。ポイント貯めて課金します。オメガかと思いきや、同性婚のお話で、里親になったのね。素敵。
by アフリカん-
0
-