手を伸ばしたら、つばさ
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- ジャンル
- BL漫画
- 出版社
- 新書館
- レーベル
- ディアプラス・コミックス
- 配信話数
- 全14話完結
- タグ
あらすじ
「手に入れたい。ただ、それだけだったのに……」 力良は子供の頃からの夢のため研究に励む大学生。ある晩、頭も顔も完璧な編入生・里見の背中の秘密を目撃し、その美しさに思わず身体を熱くさせてしまう。急速に距離が近づいていく二人だが、里見には力良の知らない一面があって……!? 背中に浮かぶ闇と希望と再生の物語。
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 まるで映画のような作品だいすいな山田ノノノ先生の作品!!! 
 絵綺麗でストーリーは毎回最高なんだけど、これは格別すきな作品になりました!
 絵だけでも引き込まれるのに、繊細なストーリーに設定は素晴らしすぎません?
 これ読まないの勿体なさすぎますよ!!
 
 里美の刺青美しすぎます!!
 辛い過去に縛られながらも『普通』をしていようとする里美は切なく悲しいし、力良の存在に救われていたのに結局自分は普通じゃないからと力良と離れようとするの辛かった…。
 でもご安心ください!
 ハッピーエンドです♡♡♡♡
 力良がしっかり里美を受け入れて愛します!
 学会で力良が里美を助かるのよかった!
 
 最高すぎて文字だけじゃうまく伝えられません!
 ぜひみんな読んで!!!!by はにーかふぇおれ- 
                  
    
         13 13
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 すごくよかった。 
 それまでの人生で背負ってきた暗い負の部分も含めてすべて愛おしい、欲しいと思える相手。
 そんな相手と出会って、お互いを知り合い、受け入れていくまでの物語なのですが、とにかく絵も間合いも設定も何もかも美しくって、その研ぎ澄まされた美意識にしびれます。
 孤独の痛さ、苦しさ、そして何度も訪れる雨の夜の悪夢を超えて、晴れやかな青空に出逢えたときの二人の笑顔の晴れやかさといったら。
 本当、傑作だと思います。by tata4- 
                  
    
         8 8
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 “作者買い”が止まりません責任取って下さ某SNSで広告として流れてきてからずっと気になっていた作品の一つで、作者様の別の作品で一気にのめり込んでしまったので一気読みをキメました。 
 正直ストーリーは二の次かなと思っていたのですが、暗い過去、それを2人の絆で乗り越えていく過程が狂おしいほど愛おしく、共依存のような、純愛のような、性癖がボキボキと歪められていくよう、な…
 話の流れ的にハッピーらぶらぶイチャイチャ♡より若干シリアスが多めの重たい印象ですが、そこがまた2人の愛し合い方として、ひとつの愛の形として成り立っている作品でした。
 最後はしっかりハピエンです。安心下さい。
 敢えてここでひとつだけ言うとすれば、こんなにも読者の性癖を歪めてくるならば、作者は読者一人ひとりに責任を取るかもしくは続編を別途所望します!!!!!!という事くらいです。完結してても2人のその先が見たくなるような夢と未来のある作品です。by ちたたぷらす。- 
                  
    
         3 3
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 オススメします!山田ノノノ先生大好きです! 
 書籍発売時から掲載されるのを待っていました!
 
 絵が綺麗なのはもちろん、ストーリーもしっかりしているので一気に読んでしまいました。
 
 つらい過去から救い出してくれる存在に出会えるお話に弱いので期待通り良いお話でした。
 お互いが出会えてよかったな。
 力良くん、里見くんから離れないでいてくれてありがとう。
 もっと掘り下げて読んでみたい箇所が沢山あるので、1冊ではもったいない。続編希望です!by ままりさ- 
                  
    
         3 3
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 普通とは?みんなが持ってるようでいて、誰も持っていないもの 
 答えは『普通』
 だと思うのですよ。うん。
 それに何より縛られて、焦がれて、足掻いて、一生懸命生きてるさとみ。
 『普通』に育ててもらえなかったから、『普通』に生きてはいけないから、きっと誰よりも『普通』がわかるさとみ。
 その呪縛から解き放たれたのが、力良との愛だった。尊い…
 そんなさとみの生きてきた人生に想いを馳せると、最後のラブシーンの
 『俺の中に力良にあげられないものなんて 一つもない』
 という台詞が、とっても、とてつもなく重くて愛しくて、心が揺り動かされた時に瞳がゆらっと揺れる表現と相まって、私も涙してしまいました。
 
 ノノノ先生の作品は、瞳で描き出される心情がとても情緒があります。つぶさなのです。
 喜びの中に寂しさが潜んでたり、幸せの中に悲しみが隠されてたり、とても豊かな心模様を魅せてくれます。ガラス玉の目玉、俺が写ってる、目は口ほどに物を言うのがノノノ先生の真骨頂。
 あとまつ毛の描き方が、まるで水墨画の枯山水のように涼やかで美麗なので、好きです。
 
 この作品のBL的な良さは他の方がレビューしてくださってるので、まったく別方向から語りました。(うざくてごめんね!)
 けど、愛憎だけでなくて、なんかこう、別角度からもふと考えさせれる作品なので、おすすめです♪by 蛇結茨- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
作家山田ノノノの作品
 
        Loading
レーベルディアプラス・コミックスの作品
 
        Loading
出版社新書館の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
              



