この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

エモーション・コントローラー

あらすじ

幼なじみで親友の克巳と稔。見栄えの良い彼らは高校で注目の的で、四六時中つるんでスキンシップも過剰なため「つきあっている」と噂されている。…実際、克巳は稔に密かな恋愛感情を抱いている。稔が克巳を特別に好きなのは明らかだが、それは家族愛も友愛も性欲もごちゃまぜにした、恋愛とは確実に異なるもの。そう認識している克巳は、親友というラインを越えないよう必死に自制していた。しかし、危うい均衡はある時、唐突に崩され…!?

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染で両片想いっていうと、切ないけど甘酸っぱくてキュンキュンするイメージだと思うんですが、この作品の2人の関係は、そんな簡単なものではなくて…(^_^;)
    タイトルの意味は、どちらが心理・感情を操作するか?…だそうです。
    彼女そっちのけで不自然に近すぎる2人の距離感とか…その裏に抱える恋する気持ちだけじゃない複雑な心理とか…。お互いがズブズブに依存してて、一言では言い表せない2人の関係…。深い…。めちゃめちゃ好きですね^ ^
    さすがぴい先生です^ ^ 心理描写がほんとに秀逸です!キャラが生き生きとしていて、こっちの予想通りには全く進まない。心が揺さぶられます…。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    共依存なストーリーでした。
    執着攻めは好きなんですが、ぴい先生の別作品の過剰シリーズの攻めと比較してしまって、過剰シリーズのが好きだなと思ってしまう。
    過剰シリーズの攻めは囲うタイプ(目の届く範囲でなら好きにさせる)の執着攻めって感じがするんですが、今作は破滅タイプの執着攻めで、「自分達以外滅べばいい」を地で行くんですよね。
    周りにバレるとかお構いなし(むしろバレればいいと思ってそう)で受けの身体も考慮せず、授業もバイトもサボって2人でずっといられればそれでいい、何がダメなの?みたいな。
    でもそれを喜んじゃう受けなのは可愛かったです。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    わからない、、、

    幼馴染のストーリーが好きで、レビューも高かったので読みました、が…私の好みではありませんでした。
    かっこよくて目立つ2人とのことでしたがあまりかっこいいと思えないし、2人の魅力(特に攻め)がよくわからなかった…
    執着系の愛情も理解が及ばなかったです。キュンもなし、切なさもなし、トキメキもなし…病んでる執着系が好きな方にはストライクなのかな??

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    意外とドロドロ

    ネタバレ レビューを表示する

    思ったよりドロドロ展開にハラハラしました。この先2人にハッピーエンドがあると思えないと感じるほど、ドロドロ堕落してしまいます。最後は穂の元カノがほんの少しいい仕事してくれて、ドロみがなくなり可愛い執着溺愛カップルに昇華。
    番外編では稔も未来の自分たちのために考えるような子に成長していたので、安心しました。

    • 3
  5. 評価:4.000 4.0

    もどかし〜

    ネタバレ レビューを表示する

    想いあって付き合ってるのに、なんだかもどかし〜感が続く作品w
    ソレもソレで味ですが、最後吹っ切れて付き合えるようになった風でもやっぱ…
    なんだろ…どこか冷めてると言うか冷静すぎると言うか…感情と欲情がチグハグな印象が残ってしまった…

    読み込んでいけば、流れで読めるんだろうけど、初見ではダラダラ感が残っちゃう気がする…

    多分私が捻くれてるからかな〜

    • 0

すべてのレビューを見る(72件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading