みんなのレビューと感想「美作くんと迷える子豚」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
かわいい
後ろの席の加藤くん…に登場する幼馴染の美作くんが登場します。加藤くんの時は、小和田くんに対し態度悪すぎで嫌な奴!でしたが、こちらに出てくる美作くんはカッコイイ…佐藤くん惚れるの分かります。ぽっちゃり佐藤くんが変身を遂げ美作くんに思いを伝えるシーン、そこからのちょっとしたすれ違い、心にグッときました。幸せになって良かったね、佐藤くん♡
by ぽちゃまめ-
0
-
-
5.0
この作者さんの人を好きになっていく過程が好きです。性別などでなく、その人が好き、みたいな。読んでて、心温まります。
by あわわー-
0
-
-
5.0
最高
なんで今まで読まなかったんやろ!と嘆いてしまうほど良い作品でした♡
もう佐藤くんがいい子過ぎて!
そして美作くんがかっこよすぎる笑
見た目タイプじゃなかったけど男前な性格で、読み進めるうちに顔もカッコよく見えてくる不思議。笑
この漫画続けてほしいー!って思う位
大好きです!あざます!!笑by まほめ-
0
-
-
4.0
作者さん買いです!「加藤くん~」のスピンオフだけど、こっちのほうが好きかも!!
美作の無骨だけど男前なところとか、佐藤の可愛らしさが要所要所で出てくるのでたまらない!太ってても痩せても佐藤のほんわかした雰囲気が変わらず可愛かった!by m0k-
0
-
-
5.0
美作くん
加藤くんのお友達編。佐藤くんといる方が、優しさを感じる。言葉はストレートだけど、なぜかいつも佐藤くんを助けてくれる。あんなすっきり痩せられるのね…。
by ジュリアデイビス-
0
-
-
5.0
大好き
恋に傷つきぽっちゃりになってしまった受けと粗悪な外見とは違い優しい内面を持つ攻め。
攻めに恋してダイエットまでして頑張る受け。
どんなに外見が変わってもちゃんと受けを見失いなわない攻めもよかった。by 華屋敷-
0
-
-
5.0
いやーよき
スピンオフだった。
美作(ミマサカ)くんに 終始 キュンキュン ときめきが
止まりませんでして。
受けのこは 自分的に 好みではないけど
なんだろう…美作くんに 最後まで 持ってかれたー。
なにあの人 人として格好良すぎて…
読んでる間 幸せだった。。。by ありゃちむ-
0
-
-
5.0
スピンオフなのに…
好きって言ったのお前だろうが!がめちゃくちゃ好きで、その後作者さん買いで、後ろの席の加藤くんからやってきました。
スピンオフなのに、むしろこちらの方が好きになってしまった!
美人な加藤の幼馴染で粗野な美作。前作からどうもこの美作の人物像が掴みにくくて、何だろうと思ってたのですが、単に言葉足らずで口が悪いだけだったのか…しかも加藤への態度がちょいちょいおかしい。けど、単に自分でも加藤への気持ちがわからず、モヤモヤしてたのか。
それで、加藤と顔が似てる佐藤への態度もおかしい。しかも、佐藤の性格が加藤と真逆で調子狂って混乱してる。
一方の佐藤は、流されて付き合って好きだと言われて嬉しくて身体を許した元彼に気持ち悪いと言われて、深く傷付き完全に自信を失っているため、美作の些細な言動に過剰に反応してしまう。自己肯定感があまりに低くて、読んでいて本当に胸が苦しくてたまらなかった。それでも美作に憧れて、自信を取り戻したくてダイエットにも成功するが、美作の反応はイマイチ。そもそも美作は外見とか気にしてないんだけど、そこはうまく伝わっていない。
佐藤は何も期待してはいけないと思っているからか、確かに綺麗事としか思えないようなことを言うのですが、苛ついて傷つけてしまう美作の気持ちもわからなくはない。
でも、素直に気持ちを言葉にする佐藤の影響で、美作も次第に素直な気持ちを口にするように変わっていくのがたまらん。相変わらず口は悪いけど。
佐藤の望みで、美作が加藤に告白するけど、言ったそばから何か違うって感じが面白い。しかも、加藤にはお見通しだっていうね。出し惜しみする自分たちのような人間が惚れるのは、何でも与えようとしてくれる相手では?ってなことを加藤が言って、心当たりあり?って笑うところがお互いの理解の深さを感じさせられる。
佐藤の周りには久ちゃんや素直じゃないけど橋田もいて、ぼっちじゃなくて救われる。久保と橋田の話とかないのかな…淡い願望。
美作の腕っぷしの強さは言わずもがなですが、佐藤の黒帯エピソードにはやられました。ギャップさいっこー!!
シリアスな場面だったというのに「カプチーノは化け物かよ」には笑いました。by あノにます-
4
-
-
5.0
たまらなく面白いです!
なんだか漫画なのに映画を見てるような感情移入がはんぱなくできる作品でした。何度も読み直してはキュンキュンしてます
by ななななななななつ-
0
-
-
5.0
面白い
後ろの席の加藤くんを読んで、こちらも読みました。個人的には、こっちの方が面白かった!
とにかく佐藤くんがかわいい。by robo1815-
0
-