みんなのレビューと感想「ロッカバイディア」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
幸せ
暮田先生のお話も絵もほんと大好き!! こちらのお話もお気に入りになりました。
哀しい生立ちゆえに、良い子で有ろうとする累。それをずっと見守ってきた八尋。
作中では少しだけしか描かれていないけど、累の受けた痛みは、どんなに優しい人たちにでも臆病になってしまうのに充分すぎて。
保科家に来たこと、八尋と出会えたことで普通に暮らせて来ましたが、良い子で居続けるために本当の自分を抑え、人知れず病んで行きます。
そんな累に気付いたのは八尋。
累にたいしてどこまでも強く優しい八尋。
ひとり苦しくなっていた累はやっと素直になれて…。
涙無しでは読めなかったです。。
累が幸せになれて、八尋も幸せで。(累、八尋への甘え方が可愛い!)
最後は良い人たちにかこまれて本当に良かったです。
心の浄化になりますので、みなさんにも是非読んでほしいです。by フライパンマンボ-
0
-
-
5.0
泣いてしまいました
累くんの実母から受けた虐待が、養子として優しい家族に迎え入れられても不安感で苦しんでる。今の社会問題として こうゆう境遇が多いのかなと感じてしまいます。全部 包んでくれる幼馴染がいてくれて本当によかった🥲結構 泣いてしまいました。
by そば子-
0
-
-
5.0
ステキ
表紙の絵がステキで、好きで、購入して読み始めて、絵も内容も、好きで、全読み購入全巻!
本当に!読みやすいので読んでみてby いつまでも側で-
0
-
-
5.0
初めて読ませて頂いた作者さんです。
途中、想像をしない展開になり、胸が締め付け
られましたが、最後はルイくんも
本物の笑顔で、自分の意見も言えて
ホッとしました。
今まで読んできた幼馴染みモノの
物語と一味も二味も異なり、
考えさせられました。by しば✖️しば-
0
-
-
5.0
つい全部読んでしまったー
八尋くん、いい‼︎周りの人もみんないい人😊中でも最後のお兄ちゃん、めっちゃ好きかも(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙腺崩壊…!
ちょ、BLでこんな泣くことありますか?!
ってくらい感動して泣いちゃいました…!
めっちゃ感動するし邪魔な登場人物もいません!
超純愛で家族愛もあり…ほんとに泣けます!by 𝕪𝕦𝕜𝕒-
1
-
-
5.0
何度も読み返した
累の引け目、わかる。誰にも見せない努力と葛藤。八尋には解ってたんだね。だから何でもしてあげたいと。八尋のご両親のご意見はどうなんでしょうか。
by 水田真理-
0
-
-
5.0
素晴らしい
これはっ!!!素晴らしい!
累のさみしさが伝わってきて前半で涙、涙。
八尋と累の気持ちがとっても素敵!!!もっともっと読みたいです。続編でてほしいです。
八尋の男らしいかっこよさと累の繊細な男の子さがとってもよく表現されてます。
永遠に読んでいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい生い立ちの累。
幼い頃に引き取られ、以来ずっと自分が「いつ捨てられてもおかしくない」という思いを抱え続けて生きている。
そんな累の思いを知ってか、幼なじみの八尋は累に、与え、守っている。
累の心が薄いガラスのよう。
累の周囲は、良い人ばかりなのに、それに気付かないのが歯がゆい。
義母の妊娠という波乱があったことで、結果的に周囲との結び付きを強くした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
重めの内容で累の小さい頃読むと可愛くて悲しくて涙出てきた。八尋が最後までずっとそばにいてくれて良かった。
by 匿名希望-
0
-