スリーピング・バグ 単行本版

- タップ
- スクロール
- 作家
- ジャンル
- BL漫画
- 出版社
- 祥伝社
- レーベル
- on BLUE comics
- 配信話数
- 全15話完結(45pt)
- タグ
あらすじ
「人はどこで恋をするんだろう」 レンアイ低温男子の、着火と発熱。 恋愛は、よく分からないし興味ない。「パートナーを探す機能」がバグってるのかも…? そんなふうに感じていた潤野は、“好き=セックス”になる感覚がつかめないままIT業界で働く先輩、本郷に恋のようなものをしていた。本郷に気持ちを伝えるも、好き=セックスでないならそれは憧れだと言われ、納得がいかない潤野は――? 好きなら繋がりたい先輩×好きを大事にしたい後輩。レンアイ低温男子の、眠れる恋心を目覚めさせるプログラムとは?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
神様の描いた恋愛コード
「~カンパネルラ」「ヘブンリー~」「聴こえない声」と呼んでますが、この作品も
やっぱりリアルな心理描写が見事だった。
絵はね、きっと好みがわかれると思います。
こう・・・ささっと描いたような絵風ですので。
でもそれで毛嫌いして読まないのはもったいないくらいいい作品多いです。
あとBL毛嫌いしてる人って恐らく、なんだかんだすぐエッチ、とか下手したらそればっか、とか
そういうのを嫌いだと思う人も多いんじゃないかと思うけど
そりゃ多少は出ますよ、BがLするジャンルですので。
ただ、主に心情の変化を描くのがうまくて、この作品も派手さは無いんですが
しみじみ幸せを感じることができるというか。
なのでBL再挑戦!とかBL初心者にも良いと思います。
プログラマーという仕事をしている二人だからこその会話はすごく素敵だった。
潤野の恋愛上の感情の変化、今のこの気持ちが何なのか、本郷さんへの気持ち、
そういうのを「バグ」とか「仕様」という例えで丁寧に伝えていく本郷さん。
プログラムしたものが「正常」に動作し始めた潤野くんがどんどん変わっていくのは
微笑ましかった。
セリフがとても品があるというか、センスいい作者さんだと思います。by chibico-
0
-
-
5.0
淡々と流れていくストーリーで、ドキドキやきゅんは無いのに、恋愛の奥深くを問うようなフレーズが多々あり、なんだか妙な感動を覚えました。
愛や恋と体が正常に動作しないのはバグなのか、
それを追い求めるのはそういう仕様なのか、
恋愛は共通言語なのか、など考えさせられる言葉が多かったです。
最後、心も体も結ばれたのに「もっと寂しくなった」という受けの言葉と、それの返答が素敵でした。by もちもちほっぺさん-
0
-
-
4.0
読み進めたら面白かったです。
たんたんと描かれた
リアルっぽいリーマンの恋です。
山場はないし、ほんと淡々とって感じで、絵も雑っぽい荒いタッチで最初は苦手だったんだけど、面白かったです。by あさひ012-
0
-
-
4.0
見えない星からハマって同じ作者さんの作品を読んでます。
こちらはSEの2人の大人の恋愛です。
一回読んだだけだと心情がわからないとこらがあるかもだけど何回も楽しめていいかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ストーリーはよかったけど
優しい時間が流れていて、ところどころに本郷さんが話すから、ぐっと心をつかむような優しい台詞がよかったけど、絵のタッチがわかりづらくて、情景がよみづらいところがある。
by さやさや25-
0
-
作家京山あつきの作品

Loading
レーベルon BLUE comicsの作品

Loading
出版社祥伝社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading