この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「果ての荒野でバカンスを」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
5.0 評価:5.0 6件
評価5 100% 6
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 2件目/全2件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    叙情詩のようなお話です

    3話とも、未来の地球なのか、パラレルワールドなのか、おとぎ話のような作品です。
    そして、それぞれが切ないのに、本人達は幸せで終わっているところに、救いがあります。
    読んで良かったとおもいます。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    哀しくて、美しく優しい

    果ての荒野でバカンスをーー
    右上に小さく描かれた表題と作者名。
    THE WORLD'S ENDーー
    少し小さく左にある英語の題名。
    そして、幸せそうに踊るような2人の背後に大きく浮かび上がるのも、優しく黄色い英語の題名。
    手を取り合う2人は、1人が宇宙服で1人は軽装にノーマスク。
    帯には大きく「365日前の君に会えたら」の文字。
    これが代表作です。
    そして、レビュータイトルが私の感想です。

    「ふたりぼっちのエバーアフター」
    2作目は人外モノです。
    美しい青年マグノリアと彼に育てられているエミール。
    話が淡々と進んでいくようで、実はとても深い深い一途な愛のお話でした。

    「蛙の王子様」
    幼い頃から綺麗すぎる自分の顔が吐くほど嫌いな西野くんと、虫以外に興味がない飯田くんの可愛いお話。
    "蛙化現象"っていうんですね、西野くんのトラウマ。
    そして"昆虫博士"飯田くんがとても良い味出してます。

    代表作・2作目ときて、とてもホッコリするこの2人を最後に持ってくるところ、ニクイです!
    読み終えた後に帯に書いてあったもう一文
    「圧倒的世界観」
    の言葉が理解できました。
    どうぞ、是非この「世界観」を覗いてみてください。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー