みんなのレビューと感想「心中するまで、待っててね。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
んー
ロスで寝込んだとかとにかく必読とかいろんなところでレビューを目にして購入しました。
暗いのも重いのもどんとこいでメリバも大好きなので、期待値が高すぎたのかもしれません。
多くの人は作品の隠し事に対して、いくつかは予想がついた状態で読み進めていくと思うんですが、ミステリーもファンタジーも好きな私にとってはどっちも中途半端に感じてしまい、あまりのめり込めませんでした…ある意味裏切られず物足りない感じです。
でも絵が好みで、2人も周囲の人物も可愛くて、結果いい作品と巡り会えたと思います!
上巻を中心に繰り返し読みたいです。by 匿名おじ-
0
-
-
3.0
重い……
題名見て何となく察しながらも、こんな重い話とは……
最後には何か救いがあるのかと思ったら、結局悲劇のまま終わってしまった。by サト¥-
0
-
-
4.0
不穏が不穏。
物語として面白い。
不穏がちゃんと不穏。主人公の明るさとのギャップが良い。
盛り上げ方が上手い。
でも、「え?ここなんでこう行動する?」とか「え?結局これの詳細は何?」とかディテールに多少の抜けがあってモヤりました。
押切蓮介系の暗さは好き。by 不明のファイル-
0
-
-
1.0
辛いのと幸せなのと
レビューを見て覚悟して読みましたが、、、辛かった、、、最終話のおまけ漫画がなかったら立ち直れなかったです。
by しゅうーーーい-
0
-
-
5.0
花丸そば
俗に言うメリバエンドなので、賛否両論分かれるようなのですが私は大好きです。
最初から葵兄ちゃんが生きてないことは割と分かるのですが、主人公が立ち直るのかと思いきや……という感じなので。by 花丸そば-
0
-
-
4.0
初めて読ませていただきました。タイトルのイラストを見て覗いてました。中身のイラストもキレイだしストーリーもおもろい
by やまとなでなで-
0
-
-
4.0
哀しい
こういう形でしか福太にとって必要な結末に
ならなかったんだと思う。
葵にとっても福太を突き放しきれない未練が
あるんだろうとも思う。
2人だけを見れば報われたのかもしれないけど
やっぱり救われないエンディング。
せめて生き霊であって、福太が葵に辿り着いて
肉体を持った状態で再会出来たのであれば
もう少し救いがあったのに。
あれだけ一途な愛情を傾けられる福太なら
深い傷を残した葵の拠り所になれるのに。
諸悪の根元は、当然犯人だし
保護者を放棄した母親のエゴも悪だ。
そしてあの結末を選んだ福太も悲しみの連鎖を生む
エゴなんだよな。
葵側のストーリーを無視して
リアルな見方をするならば
アパートに居た犯人を見たことがキッカケで
幼い頃に蓋をして鍵をかけた記憶の鍵が開いてしまって
心の均衡が完全に崩壊してPTSD発症。
葵の存在はそもそもが福太の妄想と幻覚で
家のイタズラすらも自演で
救われたいが為の行動だったのかなとか。
まぁ、険しい顔になってしまう物語でした。by AMI-
2
-
-
5.0
涙が止まらない
悲しすぎます……でも、最後は一緒だったから幸せなままだったのかな……心が綺麗な福ちゃん…悲しすぎます。
by とにゃにゃにゃ-
0
-
-
5.0
ゾクっとする
腐女子仲間からゴリ押しされて読んだけど
最初は普通のラブストーリーかと思いきや…
それでああだったのかと後からガッテンがいった。
病んでるけど切ないお話。by 40代ママ-
0
-
-
5.0
ネタバレ無しで読んでほしいです
読み直しは当面無理そうだな。。。読後感が複雑で、わかっていたけど辛くてトラウマものですが、これも当事者たちにはハッピーエンドなのかな?
by きき2022-
0
-