この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「インディゴの気分」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.8 評価:4.8 32件
評価5 75% 24
評価4 25% 8
評価3 0% 0
評価2 0% 0
評価1 0% 0
21 - 30件目/全32件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    評価が高かったので

    嘘つきの作家先生と大学生の、ちょっとコミカルな恋愛。ポルノグラファーの続編で、ようやく心が通うようになって、読み応えが出てきました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ポルノグラファー読後にシリーズがあると知り
    即買いしました。
    やはりというか、そうきたかというか
    少し若かりし日のお話は現在からしたらセピア色だけど
    その当時は鮮やかな藍色やったんやなあてうなづきながらも
    読み終わってふと「人に歴史あり」とつぶやいてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    点と点がつながる

    ポルノグラフィーを動画で見てから、コミックを見て、続編を読み、このインディゴブルーまでたどり着きました。木島の人となりがどのように形成されていたのか?あのアンニュイな感じはどのようにして生まれたのか?やっと全てがつながり、映画を見たくなりました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ブルーよりブルーな気分

    気分が落ちる事をblueな気分と
    いうけれどblueより青く濃いblue
    この意味が読み進めるウチに理解
    出来、とても切ない

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ブルーよりもっと青いインディゴブルーに、ブルーよりさらにメロウでダウナーな感情を乗せているタイトルに膝を打つ。城戸を不人情だとは思わない。なにもかもタイミングが悪かっただけだ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    3作とも読みました。
    ポルノグラファーを読んでいた時も思いましたが、木島は転職するのまで辞めたのに、どうして思いを貫かなかったのかな…。どうしても先生に未練があるように見えました。
    それが正解なのか。面白かったのですが、なんとも切なくて、読み終えて少しもやっとしてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    唸ったー

    ネタバレ レビューを表示する

    3作一気読みして、この作品は最後に読んだが、最後に唸ってしまった。木島が幸せになったことは良かったんだけど、切ない。木島も別の作品の方で、未練ある感じだしてたし、せつねぇ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これで完結

    ポルノグラファーを読んでこちらも購入しました。シリーズ3冊読んでこちらの作品の良さが分かりました。初めは絵が暗く感じ好みではないかと思いましたが、読むにつれこの作品の世界観にはこの絵なのだと思えて引き込まれました。また、実写はがっかりするパターンが多いイメージですが、こちらの作品は良い出来だと感じました!
    コミックと実写両方、何度も行ったり来たりハマりました。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ポルノグラファーのスピンオフです。
    ポルノグラファー×2冊と本作を読みましたが、なかなか読み応えがあり面白かったです。
    エロは程々ですが、小説家としての苦悩や自分との向き合い方との葛藤等心的描写が細かく描かれています。
    師匠の死の部分はかなり泣きました。
    死に近づいていく様を見守るのは本当に辛く、当人はもちろんのこと見守る側の心身共に負荷がかかることを描いているシーンはとても感動的でした。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    そうだったんだ。

    官能小説作家の鬼島が誕生するまでの切ない話し。昔の同級生で担当編集者とのギクシャクした関係が気になっていましたが、こんなに悲しい別れがあったのですね。もう一度全部を一気に読み返したい気持ちです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー