みんなのレビューと感想「いっそ声がなかったら」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
表紙の意味があったんだ…
と、思いました。
吃音の意味は知らなかったし、なんなら自分も小さい頃た行苦手だったななんて思い出したのですが、そんなの足元にも及びませんでした。お互いにとてもいい人と出逢えて心からホッとしました!なんだかんだ言っても、幸せなんだって二人には気付いて欲しいですね!
あ、エロはそんなに激しくなくて、それこそ幸せたっぷりな二人なので暖かい気持ちになる事間違いないです!by 7H-
1
-
-
5.0
思わず涙がぽろり。
ストーリーがしっかりしていて健気に頑張る主人公がかわいくてしかたないです!
ストーリー重視でエロ優しめなのでほっこりしました!by ゆまく-
0
-
-
5.0
勉強になった!
無知だから吃音って初めて知りました(^^;;
この作品ですごく勉強出来ました。私は思った事全てハッキリ口に出してしまうタイプなので正反対だなと(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵です
あー読んでよかったなあとしみじみ思えるお話でした。人はみんな完璧じゃないけど、だからこそお互いに寄り添えるんですよね。るり君がピュアで可愛くてもっと二人のことを見守っていたかったです!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
せつない。。
初作家さんですが、大大大好きな作品です。吃音という思いテーマを そのまま等身大にもってきていて、見事にBLと融合させています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良い作品でした、思っていることをなかなか声に出来ないもどかしさもわかってくれる人にあって何か胸がキュンとしちゃいました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙
表紙が好みで立ち読みから読み始めました。
実際読んでみると表紙から受けた印象とは少し違ったように感じます。
でも本編の内容も絵もよかったです!
るりくんが言葉をつまらせながらも訴えるシーンはこちらも胸がぎゅっとなります。
最終話まで一気に読み終えてしまって、え?もう完結??と少し物足りなさを感じてしまいました。
まだるりくんを見守っていきたかった(笑)by 匿名希望-
4
-
-
5.0
絵が
気になって試し読みをしました。
コンプレックスは人それぞれだし、悩む事も違うけど、自分たちに出来る事がみんな同じようにするのが困難な人も居るんだと改めて思える作品どした。
るりくんが笑う場面があるとこちらまで何だか笑ってしまいました。
あの顔は可愛いです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
優しさいっぱい
吃音の人の辛さがよくわかりました。相手の辛さを理解しようとする愛し方にもとても共感しました。BLというよりヒューマンぽい感じで、ギラギラしてないとこがいいですよねー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙の絵と中のルイ君がちょっと違うかなぁと思いましたが、せつなく、でも最後は障害を二人で向き合い、新しい挑戦をしていく前向きなお話でした。
エロは最後だけで濃くはありません。
高科さんははじめからゲイだったのか?by 匿名希望-
1
-