【ネタバレあり】お見合い結婚 恋愛なしってアリですか?のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- TL漫画週間94位
2025/05/06 10:00まで 本作品の 1~ 8話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全24話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
本当、好き、この作家さんの大人の恋愛のコジレコジレしたやつ、好き、お互いワガママなんだよなー、けど、譲らない、譲りたくない、わかる〜続きが気になりすぎる
by キ・ミ-
0
-
-
5.0
作者さんが大好きで読み始めました!
やっぱり面白い!!
けど、慶子さんにとっては辛い状況だな…
今後どうなるかが見どころだと思います。by おちゃのこさいさいな-
0
-
-
5.0
思いっ切りぶつかるって大事だよね
結婚って難しい。この作品読んで、夫婦ってなんだろうと心底思います。相手を思いやるのは大事かもしれないけど、我慢し続けるのはしんどいですよね。だって毎日顔合わせないといけないし、生活しないといけないし。逃げられない分苦しいですよね。主人公が飲み会の後に旦那にぶちまけたけど、何かいいように丸め込まれた感じありますよね。とにかく、離婚であれ結婚継続であれ、2人とも無理せず幸せになれる日がくるように願いながら読み続けたいです!
by ヒッキー2020-
0
-
-
5.0
作者さん買いです!
いつも「そうそう!わかるー!」な内容を表現してくださる美波先生。終始男性キャラの気持ちが分かりにくい作品が多いのですが、こちらは男性が女性にハマっていく様がよく分かります。自立してる女性(一歩間違えば捨てられるという不安感あり)が時に素直で可愛くて、僕に流されるって事は他の男にも流されるんじゃないか…と思わせる事が大切なのでは!!と勝手にいろいろ学んでいます。
by ムギタロー-
0
-
-
5.0
男性としては星1
他の作品の男性の方がダントツに好き。
だけど、現実をよくわかってるなぁと思える漫画です。
断った後が面倒で断れないのもすごーーくよくわかります。
特に助手家入り浸りは私的には1番無理だし、どれだけイケメンで素敵なお家と素晴らしい職業でも絶対無理。
でも、夫婦ってなんだかんだこんなところはあるんじゃないかなと。息抜きの仕方だったり喧嘩の仕方だったり少しづつ覚えて変わっていく点で、リアルさと坂があるような感じが良かった。
まぁ、助手家入り浸りを反省してかかったら本当無理でしたが。
特に管理職の女性ならこういう執着型は面倒だと思うけど、1人部屋で寝る時は邪魔しなくなってくれたりとか、段々旦那が変わっていくのがすごく良かったです。
私も付き合った当初は旦那と人間性違いすぎて全くわからなかったし、同棲当初なんかは二日に一回は別れたいと思ってた。そんな生活を続けて結婚してからは滅多に喧嘩はしないし、何より相手のことがふとした仕草や表情でわかるようになる。
なんかそんなリアルさを感じた漫画でした。
この作者さん最近知ったけど他のもの面白いしなにより、人間観察に優れてる感じがして、本当に一度お話し聞いてみたいと思うくらい魅力的な漫画家さんです。
この漫画の旦那さんは当初鬱陶しいけど、少しづつ変わっていく様を最後まで見てほしいです。by 奏α-
0
-
-
5.0
これもいい
先生の作品が好きで読みました。いろいろ読んでも似てないのがすごい。
お見合い始まりなんだけど、ちゃんと思い合ってるのがわかるからかわいい2人です。by はじめて読者-
0
-
-
4.0
おもしろいです。はるこ先生の漫画によく出てくる男性です。失礼でマイペース。主人公は振り回されっぱなし。
by rori-
0
-
-
3.0
作者さん買いです。好き嫌いはだいたいヒロインじゃなくメインの男性で決まります。今回もなかなか癖が強く。。。
by 大福*-
0
-
-
5.0
面白いです。
この作家さん、大好きです。 人物描写が優れてます。 色っぽいじゃなしが多いのですが、芯は常識的なので、まっとうな落としどころに収まります。 でも主人公の夫とその秘書の関係は本当に清いものなの? 疑問。
by じゅのぽん-
0
-
-
4.0
はるこ先生のいつも事実を突きつけられながらもコミカルに現実を受け入れていくヒロインが今回も最高です。もはや露骨に条件から入っていってどうなるのと読んでてあっという間でした。
by ずっきーニ-
0
-