みんなのレビューと感想「[小説]奥様、「元」旦那様はお亡くなりになりました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
記憶喪失がしばいだったのかーーーとおもったけどそれはそれでたのしかったです。おネエ言葉にする意味がわからなかったけど。
by あやあゆ-
0
-
-
4.0
想像より
面白かった。
堅物亭主が。事故をきっかけに本心で接してくれるようになり、レース編みの共通の趣味で2人の距離は縮まり ハッピーエンド。
まるでオネエな雰囲気になってしまった亭主に笑笑by あおいきれ-
0
-
-
3.0
オネエキャラの絶倫
結婚から2年。日に日に硬化していく夫。
失敗しないようにますます萎縮する妻。
夜の営みも数えるほどで、冷えた夫婦関係。
薄幸好きにはたまらないシチュエーションですが、この物語の根幹は、ラブコメです。
亭主関白的、威圧的な夫のシーンは冒頭だけで、その後は、180度異なるオネェキャラに大変貌を遂げます。
これまでどう抑えていたのか不思議なくらいのラブラブっぷりです。
窓を開けっ放しだったように思うのだけど、そんなに声あげて大丈夫かと心配になるくらいの嬌声と回数です。
大きな波乱もなく、安心して軽く読める娯楽モノかと。by ミルクウエイ-
0
-
-
4.0
どっちが本当?
早々に酷い元旦那さまは『おなくなり』になるので、ヒロインがあんまり辛い思いをする描写は少ないので、重い気持ちになることはないです。
ラスト、あら?どっちが本当なのかしら?と思わせる描写が…by 匿名希望-
0
-