みんなのレビューと感想「ファザー・ファッカー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
はじめてはじめましたから
はじめてはじめました。の無料分を見て完結じゃなかったのでこの作家の絵が好きなのもあって完結作品のこちらを購入。エロは少なめの作家さんなんですかね?
by のびゆき-
0
-
-
4.0
なんとも
独特な世界観でした。
絵のタッチは綺麗ですがストーリーがモヤモヤする感じで、読み返すかは微妙ですね。by マリモア-
0
-
-
4.0
複雑だけど
想い人だった人の息子と親子関係になり、成長するにつれて、似てくる息子と関係が変化していってしまうお話で、設定の好き嫌いは分かれるかもしれませんが、話のテンポなどが良くて、読みやすかったです。
by sjj1004-
0
-
-
4.0
良い作品
こちらの作者は歪な関係とか、トラウマ抱えたキャラクターを描くのがとても上手だと思います。
絵も魅力的なので、読み応えあります。by tora0-
0
-
-
4.0
ん~
設定がツライ。倒錯世界観は嫌いじゃないけど、ちょっと重かった。本気で好きになってしまうと心が痛い。だからこその作品なんだけど。
by 水田真理-
0
-
-
4.0
愛がしんどい。
複雑で歪んだ愛なんだけど、双方の心理を考えると純愛なのかな。互いの愛が重いし、状況を考えるとモラルを逸脱しててしんどいけど、幸せになって欲しい。って感じます。
by moccos丑-
0
-
-
4.0
私には重過ぎた…
この作品をとても好きな方が多いようですので、まず申し上げますと、人の死に少し敏感な人間の意見ですのでご容赦ください。
それぞれ皆がエゴの塊…これが人間の真理なんでしょうね。確かに矛盾を抱えてない人間なんて存在しないけど。散々傷付けておいて堕ちていくこともできなくて贖罪のために離れようとするけど結局それも出来ず傷を深くしてしまう。どれだけ、傷付けても傷付けられても離れられないのが本当の愛なら辛すぎます。
話としてはきれいにまとまっていたし、ハッピーエンドといえばそうなんでしょうけど…重過ぎて辛過ぎて私は幸せな気分になれない。読み終わってもいつまでものどの奥が詰まって息苦しい。(それだけ入り込んでしまったのはやはり作品の素晴らしさだと思っています)
本当に求めているのは誰なのか、求められているのは自分なのか自分を通して見てる人なのか、本当に自分自身は求められていないのか…特にこの2人の関係ではこういう気持ちって一生付き纏うんじゃないでしょうか。
人は(特に愛した人なら尚更)亡くなった人を美化する傾向にあると思うので、生きてる人が亡くなった人を超える存在になるのはとても難しい。超えなくても忘れなくてもいいじゃないって確かにそうなんですが、そんなに簡単でもないし普通は無理ですよ。生き写しのような相手を選ぶなんて、心も頭もおかしくなります。
いやいや、マンガだからって思うんですが、そうなんですが。単に私には向いてなかった、それだけのことです。
私は漫画の世界でくらい、死という永遠の別れからは解き放たれて、ただただ幸せな気持ちになりたいタイプです。なので、作者さんのつむぎくんのお話は好きです。by あノにます-
0
-
-
4.0
歪んでいる
歪んだ義理の父子の作品。パパさんがなかなかエロくて湯がんでおります。絵が奇麗でイケメン出てきて、でも歪んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さん買いです。
ちょっと病的?なというか
歪んだというか
そんな世界観にハマっています。
好きな人に好きって言えないまま
その人がもう2度と会えない人になってしまったら
誰かを簡単に好きになれるのかな?
切ない。
メイもシンも辛かったよね。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとも言えない気持ちになります。
結末がハッピーエンドで良かった。
そうでなかったら、つらい。こんな恋は。
作家さんの作品の主人公は、いつもちょっと?かなり?
切ない恋をするんですよね…これでハッピーエンドでなかったら
つらい。by 匿名希望-
0
-