バケモノの子:金曜ロードショーで今夜放送 細田守監督初の興収50億円超えヒット作 最新作「果てしなきスカーレット」と共通点も
配信日:2025/11/14 6:00
「時をかける少女」「サマーウォーズ」などで知られる細田守監督の最新作となる劇場版アニメ「果てしなきスカーレット」が11月21日に公開されることを記念して、金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)では、11月7日から4週連続で細田監督作品を放送。2週目は、細田監督初の興行収入50億円超えとなったヒット作「バケモノの子」(2015年)が、11月14日午後9時から本編ノーカットで放送される。放送に向けて、細田監督がコメントを寄せた。
細田監督は「これまでの作品を劇場公開時にご覧いただいた方、あるいは『金曜ロードショー』で出会った方もたくさんいると思います。新作『果てしなきスカーレット』が公開となるこのタイミングで、作品を見てくださる輪が広がっていけばうれしく思います。『バケモノの子』は、父と子の話であること、また2つの異なる世界を生きる人物同士が心を通わせていく、というストーリーでも、『果てしなきスカーレット』との共通点があります。違いが大きいからこそ、それを超えた理解につながったときに、大きな感動があると思います」と語っている。
番組の後半では、「果てしなきスカーレット」の特別映像が公開される。主人公の王女スカーレットがまだ幼い頃、父親を殺した宿敵への復讐を誓って懸命に修行するシーンが描かれた映像となる。
「バケモノの子」は、東京・渋谷とバケモノの暮らす異世界・渋天街が舞台。バケモノの男と孤独な少年の奇妙な師弟関係を軸に、異世界での修行や冒険、親子の絆、ヒロインとの淡い恋愛などが描かれた。少年・九太の少年期を宮崎あおいさん、青年期を染谷将太さんが演じ、九太の師匠の熊徹を役所広司さんが演じた。声優として、広瀬すずさん、大泉洋さん、リリー・フランキーさん、津川雅彦さんらも出演した。
提供元:MANTANWEB











