ガメラ:60周年プロジェクト 昭和、平成、令和のガメラが勢ぞろい! 「ガメラEXPO」ポスター公開 昭和ガメラ映画祭の予告編も

配信日:2025/10/03 9:00

「ガメラ」シリーズのイベント「ガメラEXPO」のポスタービジュアル
「ガメラ」シリーズのイベント「ガメラEXPO」のポスタービジュアル

 怪獣映画「ガメラ」シリーズの60周年プロジェクトの一環として開催される展示・物販イベント「ガメラEXPO」のポスタービジュアルが公開された。昭和、平成、令和の歴代のガメラ6体が勢ぞろいしたビジュアルで、「今こそ、ガメラを再発見せよ」というコピーが添えられている。怪獣デザイナーの高濵幹さんが「ガメラ生誕50周年記念映像『GAMERA』」のために制作した最新造型のガメラもお披露目された。最新造型のガメラは、同イベントで展示される。有楽町マルイ(東京都千代田区)で11月22日~12月7日に開催。

 60周年プロジェクトとして、「昭和ガメラ映画祭」も12月5日から角川シネマ有楽町(東京都千代田区)ほかで開催される。シリーズ第1作「大怪獣ガメラ」(1965年)、第2作「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」(1966年)、第3作「大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス」(1967年)の4Kデジタル修復版が上映される映画祭で、「ガメラ 大怪獣空中決戦」「ガメラ2 レギオン襲来」「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」の特技監督を務めた樋口真嗣監督と、多くの名作の4Kデジタル修復監修を手掛ける小椋俊一さんが、4Kデジタル修復版を監修した。4Kデジタル修復版の予告編、カットが公開された。

 11月21日からは、第1作「ガメラ 大怪獣空中決戦」、第2作「ガメラ2 レギオン襲来」、第3作「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」の平成ガメラ3部作が、ドルビーシネマ版になって劇場で順次、復活上映される。

 ガメラは大映が1965年に公開した特撮映画「大怪獣ガメラ」に登場する怪獣で、カメがモデル。地球の危機から人々を守る子供や正義の味方で、円盤状になって回転飛行をする。「大怪獣ガメラ」以降、「宇宙怪獣ガメラ」など「昭和ガメラ」シリーズとして全8作品が制作された。「平成ガメラ」シリーズや「小さき勇者たち~ガメラ~」などもシリーズ展開された。2023年には、アニメ「GAMERA -Rebirth-」がNetflixで配信をスタートした。同作はNHK総合でも放送された。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2025 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. ガメラ:60周年プロジェクト 昭和、平成、令和のガメラが勢ぞろい! 「ガメラEXPO」ポスター公開 昭和ガメラ映画祭の予告編も

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る