アニメ1週間:「鬼滅の刃」興収は? 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」新作短編制作
配信日:2025/08/10 19:01

1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。8月3~9日は、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の興行収入が176億円を突破したニュースや「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の新作短編が制作される話題などが注目された。
3日、人気格闘マンガ「キン肉マン」のテレビアニメ新シリーズ「『キン肉マン』完璧超人始祖編」のSeason(シーズン)3が制作されることが分かった。キン肉マンやバッファローマンら正義・悪魔連合軍、ネメシスら完璧・無量大数軍の鳥取砂丘特設リングでの戦いのその後が描かれる。「完璧超人始祖編」のキャラクターソングが制作されることも発表された。
3日、人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の劇場版「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」に声優として内田真礼さん、佐倉綾音さんが出演することが分かった。内田さんはアイドル嫌いの少女・テラ、佐倉さんは伝説の女神・アマスをそれぞれ演じる。内田さんが「プリキュア」シリーズに出演するのは「ひろがるスカイ!プリキュア」のカイゼリン・アンダーグ(少女)役以来となる。佐倉さんが「プリキュア」シリーズに出演するのは初めて。
4日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の落語をテーマとしたマンガ「あかね噺」がテレビアニメ化され、テレビ朝日のアニメ枠「IMAnimation(イマニメーション)」で2026年に放送されることが分かった。渡辺歩さんが監督を務め、ゼクシズが制作する。永瀬アンナさんが主人公・桜咲朱音を演じ、練磨家からし役の江口拓也さん、高良木ひかる役の高橋李依さんも出演する。落語家の林家木久彦さんが落語監修を担当する。
4日、人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」のメインビジュアルと本予告が公開された。メインビジュアルには、古代進、森雪、ヤマト、サーシャが描かれており、本予告にはデスラーも登場した。
4日、ビーズログ文庫(KADOKAWA)のぷにちゃんの“溺愛系”悪役令嬢ライトノベル「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」がテレビアニメ化され、2026年1月に放送されることが分かった。浜名孝行さんが監督を務め、スタジオディーンが制作する。渕上舞さんが主人公・ティアローズを演じ、アクアスティード役の梅原裕一郎さん、ハルトナイツ役の佐藤拓也さん、アカリ役の花守ゆみりさんが出演する。
4日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が、7月18日の公開から17日間で興行収入が176億3955万円を突破したことが分かった。観客動員数は1255万人を突破した。
5日、マンガ「寄宿学校のジュリエット」などで知られる金田陽介さんの最新作「黒猫と魔女の教室」が2026年にテレビアニメ化されることが分かった。アニメは、龍輪直征さんが監督を務め、ライデンフィルムが制作する。本渡楓さんが魔女見習いのスピカ・ヴァルゴ、島崎信長さんが呪いによって猫に変えられた魔術師のクロード・シリウスをそれぞれ演じる。
6日、アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」のカットが公開された。時空にひずみが生じたことで、「アイカツ!」と「プリパラ」二つの世界の間に特別な空間が誕生。「アイカツ!」の大空あかりと「プリパラ」の真中らぁらが、初めて出会う運命的な瞬間が描かれている。
7日、アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の新作短編「幕間の楔(まくあいのくさび)」が制作されることが明らかになった。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の特別編集版「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-」と同時上映される。三日月・オーガスやオルガ・イツカ、ガンダム・バルバトスなどが登場する10周年特報PVもYouTubeで公開された。特別編集版は「鉄血のオルフェンズ」の10周年プロジェクトの一環として10月31日から劇場公開される。
7日、第29回電撃小説大賞の大賞に選ばれたことも話題の榛名丼さん作、raemzさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「レプリカだって、恋をする。」が2026年に放送されることが分かった。「アイカツ!」などの木村隆一さんが監督を務め、Voilがアニメを制作する。主人公のナオ/愛川素直役の諸星すみれさんが出演する。
8日、「コードギアス」シリーズや「ONE PIECE FILM RED」などで知られる谷口悟朗監督のオリジナル劇場版アニメ「パリに咲くエトワール」が制作され、2026年3月13日に公開されることが明らかになった。「魔女の宅急便」「崖の上のポニョ」などスタジオジブリ作品のキャラクターデザイン・原画を務めてきた近藤勝也さんがキャラクター原案を担当し、谷口監督と初めてタッグを組む。吉田玲子さんが脚本を手がけ、アルボアニメーションが制作する。俳優の當真あみさんが、画家を夢見る主人公の少女・フジコの声優を務めることも発表された。
8日、つくしあきひとさんのマンガが原作のアニメ「メイドインアビス」の劇場シリーズが制作されることが明らかになった。テレビアニメ第1期、劇場版「深き魂の黎明」、テレビアニメ第2期「烈日の黄金郷」の続編となり、第1部となる「メイドインアビス 目覚める神秘」が2026年に公開される。
9日、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の新映像「決戦CM第1弾~竈門炭治郎&冨岡義勇 vs 猗窩座~」がYouTubeで公開された。竈門炭治郎と冨岡義勇が、猗窩座と戦う名場面で構成された映像となっている
提供元:MANTANWEB