ChaO:STUDIO4℃最新作 キャラPV4種公開 “ステファン”鈴鹿央士、“人魚姫チャオ”山田杏奈 2人を見守る“マイベイ”シシド・カフカ、“ロベルタ”梅原裕一郎も
配信日:2025/05/24 12:00

アニメ「鉄コン筋クリート」「海獣の子供」などで知られるSTUDIO4℃の新作劇場版アニメ「ChaO」(青木康浩監督、8月15日公開)の4種のキャラクターPVが公開された。同作は、人間と人魚が共存する未来社会を舞台に人間と人魚の恋模様が描かれる。サラリーマンの主人公・ステファン、ステファンに求婚する人魚王国の姫・チャオ、2人を見守るマイベイ、ロベルタのPVが公開された。俳優の鈴鹿央士さん、山田杏奈さんがダブル主演を務め、ステファン、チャオをそれぞれ演じる。シシド・カフカさんがマイベイ役、梅原裕一郎さんがロベルタ役として出演する。
PVのステファン編では、チャオからの突然の求婚に動揺しまくりのステファンが描かれ、チャオ編では、そんなステファンにはお構いなしに「永遠に一緒にいられるなら結婚しましょう!」と真っすぐに愛を伝えるけなげなチャオの姿が映し出されている。
マイベイ編では、地上での生活に不慣れながらもステファンのために努力するチャオを優しくあたたかくサポートするマイベイのお姉さんぶりが垣間見える。ロベルタ編では、チャオとの結婚を受け入れられずにいるステファンにキザなセリフで愛を説くロベルタが描かれている。
鈴鹿さんは、ステファンについて「どこか締まらない頼りげのない青年ですが、子供の頃の思い出から来る思いや自分の芯にあるものはとても強く持っていて、それがとても魅力的なキャラクター」と語っており、PVでもチャオからの予期せぬ求婚にうろたえぼやく姿が描かれている。山田さんは、チャオの可愛らしさを最大限に表現できるよう相談しながら演じていたといい、「チャーミングさを出すために、チャオの動きに合わせて擬音のようなものをセリフで言ってみたりしたのですが、難しさも感じつつ楽しかったです」と話している。
マイベイ役のシシドさんは「以前から声を使った仕事をしてみたいとの思いがありました」と語っており、ハスキーボイスで艶っぽさが漂う魅惑のお姉さんを表現している。マイベイについても「私の周りにもいてほしいと思うような愛すべきキャラクターです」と愛情たっぷりにコメントしている。ロベルタ役の梅原さんは「理知的でもありロマンチストでもあり、そして熱量を持った、劇中でいろいろな面を見せてくれる人物」とロベルタの魅力を語り、ステファンとは対照的に落ち着いた大人の男性・ロベルタを表現している。
同作は、種族と文化を超えた恋と奇跡の物語。人間と人魚が共存する未来社会で、船舶を作る会社で働くサラリーマンのステファンは、ある日突然、人魚王国のお姫さま・チャオに求婚される。ステファンはわけも分からないまま、チャオと一緒に生活することになる。純粋で真っすぐなチャオの愛情を受けて、ステファンは少しずつチャオにひかれていく……というストーリー。
提供元:MANTANWEB