みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(171ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマでこのマンガを知りました。医療現場のイメージがしやすいです。お医者さんにもいろいろな人が働いているんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった!
レントゲン技師なんて仕事あるのは知ってたけどこんなに重要な仕事だなんて知らなかった。ドラマ化された時何度か見てたけど流して見てたけど、漫画面白い!主人公の一途さと優秀さがたまらない!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病気の原因を発見するのにも放射線技師って重要な仕事だなって改めて感じました!
コミュ障だけど小さい頃の杏ちゃんとの約束のために!2人の恋も気になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
医療コミックですが、
医師ではなく、検査技師をテーマにしたのは新鮮でした。
薬剤師さんのお仕事は最近、脚光を浴びていますが、検査技師さんは、患者である人間から見ても、なかなか見えにくいものです。
主人公の片想いがどうなるかも踏まえて、今後のストーリーが楽しみです。by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
医師免許を持ちながらも放射線技師として働く主人公。ほんとなんて勿体無いし、惜しいです。話としては短編が続いていく感じで、色々なエピソードがあって勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間ドラマと主人公のキャラ面白い‼️
いろいろな人物がどれも人間味があって良いですね。
テレビは良くある感じかと思って、興味わかず見ていませんでしたが、こんな話だったとは‼️面白いです!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の五十嵐と杏ちゃんがかわいらしくて好きです。
登場人物も嫌なやつはほとんどいなくて、ライバル?であるイケメン医師ですらかなり個性的でおもしろいです。
作者さんの人柄が出ているのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。らんちゃんといがらしのかけあい?もあり、暗いケースも少しなごやかに見ることができます続きも読み進めたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマすきで
ドラマが好きで読んでみました。キャラクターが漫画になるとまた違った楽しみ方できますね。物語は面白いから両方楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矛盾を感じなが読む
医療系を題材にした作品が凄く好きなので、読み始めてみました。医療系というと外科医かNs'が扱われ率高いイメージなので、これは目の付け所が凄く気になりました。が、主人公も幼なじみのヒロインも同僚達もイラッとする人ばかりでした。でも話は面白い。キャラクターにイライラするけどストーリーが気になるから読みたい。今日も矛盾を感じながら無料で読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-