この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「蒼い柘榴」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
配信話数
全26話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 41件
評価5 24% 10
評価4 37% 15
評価3 27% 11
評価2 10% 4
評価1 2% 1
11 - 20件目/全31件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    初めて読みました

    池田理代子先生の作品はほぼ読んでいますが、これは初めて読みました
    ずいぶん昔のお話しのようですが、続きが楽しみです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ベルサイユのばらのファンでこの作家さんの作品を読んでます。The 少女マンガの作品も素敵ですが、私はこういったダークな感じの作品のほうが好きです。

    by Ryo14
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    女流画家をめぐるミステリー。若い編集者のラブコメ要素も入って面白い。運命に翻弄される人間のドラマを描いたらやはりピカ一ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白いけど複雑。
    でも読まずにはいられない。
    さすがわ、池田理代子先生。
    読んでいて感慨深い。
    続編を希望。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    池田理代子先生の昔の作品だぁ、と無料連載で見つけて読み始めました。ベルばらはじめ歴史物のイメージだったのですが、この作品も独特の世界観で面白い。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    幼少期からあこがれ、うやまったような大作家せんせい。
    こんなところで、幼い頃には見つけられなかった作品に出会えて感謝。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    池田先生の作品で、女性の心理的な話はリアルに迫ってきますね。女性の嫌な面を、さらけ出すシーンなどは鬼気迫る感じで迫力満点です。読んでいると何だか同化してしまいそう…。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    美しい

    ドロドロドラマかと思いきや、繊細な心の移り変わりの描写もあって読み進めました。クラッシックな雰囲気を醸し出してるのは、先生の画風ですが。。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんか池田理代子がどんどん違う方向にいったかんがあります。
    やっぱりオルフェウスの窓が最高峰だとおもいます

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    時代資料としても貴重では

    タバコも電話も喫茶店も・・・、今とは全く違う文化で読む博物館を歩いているような面白さがありました。娘時代の主人公が浴衣で寝ていたり、お風呂が薪だったり、ほんの数十年前の日本人の生活ってこうだったんですねえ(たぶんちょっと古風な家なんですが)
    そういう生活をしていた人が東京に出てきておそらくは当時最先端のスタイルの暮らしをしていて、女一人で生きていこうとすることはこの時代むちゃくちゃ大変だったんだろうなーとか、ストーリーとちょっとずれたところに思いを馳せてしまいました。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー