みんなのレビューと感想「超ブラック主婦~節約の果てに~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.5 評価:2.5 171件
評価5 5% 8
評価4 11% 19
評価3 35% 59
評価2 33% 57
評価1 16% 28
31 - 40件目/全99件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    罪悪感~

    以前の事ですが、5000円の支払いをしたら、10000円と勘違いされて、お釣りが多く返りました。レジの方が間違われたのですが、なんか首かしげて、やっぱり10000円だしたのかな…って思って、袋に詰めて店の外へ、車に乗って財布の中身を、確かめるとやっぱりレジの方が間違っている。
    でも、今さら言いにくくて…、帰りました。罪悪感とお得感がいりまじりましたが、アカンことはダメですね。罪悪感の方が勝っちやいますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    こういうようなこと実際にあるの?

    私が思うにこの人は内弁慶なので働くことが嫌いなんだと思います。 だから夫の貯金でへそくりを盗んでそれで安いバーゲンセールにばっかり走る。 そんなにお金お金って嫌だったら働きゃよかったのに。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    自分も節約が好きなので共感できましたおすすめです!

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    うーん。
    なんだかなぁーて思いました(笑)
    私も50円浮かすために、
    わざわざ1駅分歩いたりします。
    節約癖がつきすぎると、
    100円が大金に思えてしまえて、
    生活がみみっちくなります(笑)
    私も気を付けよーと。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろかったです!

    私もそれなりに節約家と思いますが、やりすぎには気をつけようと思いました(;´д`)
    主人公と私の大きな差は、主人公は専業主婦、私は働いていることですが、そもそも何のためにお金が必要か見失わないようにしないと、この主人公のようになってしまうのだろうな、と思いました。主人公は内弁慶なんだと思います。夫から十分な家計費をもらっているのにそれをこっそりへそくりにして、食事や電気代の節約を家族に強いようとする…でも、20年間専業主婦だったからと自分に甘え自分で稼ぐことは考えない…。最後が尻切れトンボでしたが、夫に離婚され自分のしてきたことの愚かさを知る…みたいな内容でもう1話、書いてほしかったなぁ。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ズレてる

    なぜこの人働かなかったのかなぁ?

    家のこと、スーパーのハシゴ、子供は親離れしてて時間は十分有ったはず。家事しか出来ないなら、ヘルパーにでもなればよかったのに。甘えてますね!

    万引きして目先の利益を喜ぶなんて、中学生までです。

    あと、旦那と話が出来てないって言うか、価値観が違うのに気づくのがお互い遅すぎた結果ですね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    はまったすえに

    節約といわれるか、けちといわれるかの境目ってどこでしょうか?このお話しは、満たされない心から生まれた一人の主婦が落ちぶれていってしまう末路をリアリティーたっぷりに描いています。怖い、あり得ないかもしれないけど、自分もそうなってしまわないか、そうならないようにしようと思いながら、読んでみては、いかがでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    すっきりしない終わりかた
    ポイント無駄使いしたなあって読み返して改めて思った笑
    節約は大事。金額が増えてく快感もわかる。でも、目的あっての節約じゃなく、節約が目的になるからこうなるんだろうなあって思った

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    節約するならパートな出て稼ぎたい派です。
    チラシは安いものを教えてくれて楽しいけどそれを楽しんで生きて行けない。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    節約の行き過ぎで間違い起こすなんて精神がおかしかったんだね(><)
    誰も気づいてあげれないただのケチだと思われてるそんな現実

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー