みんなのレビューと感想「クイーンズ・クオリティ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なかなかない面白さ
ホラー感のある少女漫画はあまりないので見てて面白かったです。人格が変わる感じも上手く表現されてて展開もいいと思う。
by kana5262-
0
-
-
5.0
単なるファンタジーモノではなく…人間とは何か、感情とは何か、すごく考えさせられました。哲学的です。
もしくは…作者さんは……見える方、なんでしょうか…。スピリチュアルな友人の話とかぶるエピソードもあり…読んでると怖くて背後をふりむけません笑by うめぼしヨーグルト-
0
-
-
5.0
黒と白の自分と向き合っていく文ちゃんがとてもかっこよかった!!
球太郎様も照れてしまう顔がめちゃくちゃかわいかった!!
読んでいて面白かったです!by haruru1029-
0
-
-
1.0
続編らしく、生活と職場の説明が一ページでありましたが、記憶喪失とかこれまでの人間関係みたいな重要なことがはしょられていて、よくわからず。無料分読み進めてましたが、わからないままなので、やめます。高評価なのは前話よんだひとからでしょうか??
by りなきち30-
0
-
-
4.0
普通の女子高生が「女王」という性質を持っている不思議なお話。過去にそれを封印したため、記憶を失って大好きな幼馴染と一緒に掃除屋として暮らしています。幼馴染だけが黒い女王になることを防ぐことができるけど、そのためには想いを告げては行けないと言う制約が。焦れ恋妖怪ものって感じでしょうか
by ぽにこ。-
0
-
-
5.0
これは傑作✧
タイトルからどんな話が飛び出てくるか
全く想像もつかなかったけど…
まさかこう来るとは……みたいな
意外性はあるけど、話の骨格や
登場人物それぞれの役割り?
みたいなものが明確で、しかも
話しのテンポも良くて読みやすい。
その上面白い✧
なんという希少な傑作なのでしょう…
素敵な漫画だけど話がいつまで続くか
わからないだけに、課金地獄になりそうで
ひとまず無料分を楽しませていただきます!by いるべ-
0
-
-
5.0
33話まで読みました
人間心理を独特な設定で上手に描いてると思う。
人の心の弱さが生み出す醜さ=ムシという表現がわかりやすくて的確だし、それを掃除するという設定が、まず興味をそそられた。
さらに、白、黒、真のクイーン。
人間の心の中にある美しい部分と醜い部分、白黒わかれてはいても単純ではなく、どちらにも良い悪いはあり、それらを消すのではなく統合していくのかなと思う。
それはひとりでは成し遂げることが難しく、まわりに支えられ助けられる。
人が少しづつオトナになる、心の成長の物語。
美しさも醜さも包括し、呑まれずに真を貫くのが真のクイーンの姿かなと思うけど、具体的にどうなのか、どうやってそこにたどり着くのか、楽しみ。by 月夜の桜-
0
-
-
3.0
なんか口コミがすごい評価良くて、気になって気になって読んでみました!
うん、これはおもしろい!掃除やさんに自分も頼みたくなったby ぼわん-
0
-
-
5.0
配信済み全部読みましたが、、、
最初思っていたより遙かにスケールが大きかった。
人の心の強さも弱さも、しっかり描かれていて奥が深いなぁと。
登場人物がみんな魅力的。
早く続きを読みたいです!!by xxx39-
0
-
-
5.0
ぼくが好きなところはヒロインのつよさですかね。なににも悲観的にならずまえにすすもうとする意思がすきです
by 信頼関係よき-
0
-