みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(98ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全168話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい!
三世帯家族の家どうするか問題、具体的でよくわかる!それぞれの家族の生活感と層別による家族観の違いが良く表現されている、良作。
by あ320-
0
-
-
5.0
素敵な作品。
自分の母親に生きててごめんなさいとは言わせなくないなって思った。
この主人公のおばあちゃまは80歳だけど仕事もしてるし考え方も含めて自立しているのに、家族から煙たがられるのはちょっと不思議だったかな。
そこを疑問に思っては話が進まないけど。
いくつになってもなりたいことをする!
もちろん、恋愛だって結婚だって80歳でしても良いじゃないって思わせてくれる作品。
たった1回の人生。後悔なく自分自身が自分の未来を決めていいと思わせてくれますね
。by 小鹿のバンビ-
4
-
-
3.0
始めは何の漫画家かと思いましたが、一人のおばあちゃんをめぐる現代日本の高齢化社会のさまざまな問題が描かれているものでした。いろいろ考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
二話目で涙が出ました、年は皆平等にとっていくのに、生きていてごめんなさいなんて切なすぎる、でも必死に生きている人に余裕がないのも事実、冷たいなんて責められない。何が正解なんだろう。
by 蓮02-
0
-
-
4.0
おもしろい
この作品は、絵のタッチがかわいく描かれていて、ストーリー設定もこころにぐっとくるものがありましたっ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでませんが、4世代住宅で暮らし、自分の家なのに自分がいないとこで建て替えの話をしていて、偶然聞いてしまう、しかもまりこさんの場所がないなんて、そんな場面が切ない、、、。だから独立しようと家出して、周りの情報からネカフェでちょっと住み、猫ちゃんのために家探しに奮闘。恋心を抱いていた人の家にお邪魔して、一緒に住めるところが見つかり、このまま2人と猫ちゃんでほのぼの生活出来ればいいなーと先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない出だし。物書きのおばあさん、80歳だけどだいぶしっかり、シャンとして。その上、とても前向きで救われます。まりこさんの魅力たっぷりで、読んでてとても面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいらしいです。ほっこり
癒されます~ほっこり~!(^^)
まごさんが、かわいらしいです。
高齢化社会だから、主人公の高齢
よいと思いました~!
こんな風に、一生できることを
やりつづけていきていきながらも、
家庭が仕事が住まいがと、
一般のかたが悩むような事を、リアルにストーリーにいれこんでいるから
他人ごとに思えなくてつづきが気になりますー(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
これがただの働いてないおばあちゃんだとしたら[うーん。]だったかも。。。まりこさんはちゃんと職があって自立している。だからこそ行動がかっこいいなと思いました。クロもすごく可愛いです!家族たちには腹が立ちます。。。。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まりこ先生素敵です。この世代の方が主人公の漫画を読むようになるとは私自身思っていませんでした。歳を取ったのだなと…。
by 匿名希望-
0
-
