みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
泣けました…
珍しくお歳をめした方が主人公で…
話が気になってました。
読んで直ぐに涙が…
自分もどんどん歳を重ねていって、いつかは家族からこう思われるのかな?とか、つい自分に置き換えてしまって…( ̄▽ ̄;)
考えさせられて色々良いです‼by うらりん。-
1
-
-
4.0
現在の老人問題⋯
最初はお婆ちゃんの恋物語?って感じで気になって読んでみたら現在の高齢社会の闇などが細かに描かれててすごく考えさせられました。
是非若い方に読んでもらいたい内容だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大家族でも
大家族であっても逆に孤独だなんて、切ないです(涙)まりこさんみたいに自立できる経済力があっても世間の風当たりはキツいのかな?年を取っても邪魔者にされない国中でいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられますね
テレビで話題になってたので読んでみました。
主人公の年齢設定が高いからどうかな?と思ってましたが、そんなこと全然気にならない!
すごく心に響く内容でした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
これ、とあるテレビで紹介されているのを見て、すぐに探した漫画です。年を取っても年齢なんて関係ないんだなぁと。まだ読み進めなので先が楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自律されている。
お仕事もあり、1人で生活しようとなさる強い気持ちに惹かれて、読んでみました。
その上で、幸せな状況も近付くのかもしれませんね。
素敵なマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
日本の社会のあり方について、深く胸に突き刺さる漫画でした。
新しいジャンル。若い世代も働き盛りの世代も、みんな一度は読むべきだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
年をとるとは
作品は80歳の主人公が、今後どう生きていくか、という話ですが、
これを読んで、自分はいつかこういう状況になったら親とどう接したらいいか等考えさせてくれる作品だと思いました。by いついついついつ-
0
-
-
4.0
いくら年を取っても、頭と身体が動いて仕事ができるのは幸せだよね。
この話の、まり子サンみたいな生き方ができたらなぁと思う、認知症の母の介護中のワタシです(笑)by 匿名希望-
3
-
-
3.0
わりとまりこさんみたいに思ってる老女は多いんじゃないか。自分の家なのに、肩身の狭さを感じ、居心地が悪くなっていくというか。
でも、あの行動力は大胆ですごい。応援してますよ、まりこさん。by 匿名希望-
2
-