みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
無料のためし読みでハマって一気に読みました。クロが凄く可愛いです。主人公の気持ちに寄り添って一緒に笑ったり怒ったり。
年をとっても大人で女と男ですね。。当たり前のことなのに、どんどんこども扱いになって忘れてしまうことにいろいろと気づかされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想
無料で読み始めましたがはまってしまいました。
シルバー世代のリアルな問題が身につまされますがそこで奮闘するまりこさんがとにかくかわいらしくこうなりたいと思える理想です。
世代を超えた友情も素敵です。続きが読みたくて入荷登録しています。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ファンタジー
ストーリー構成は面白いのでサクサクと読めますが、現実離れしていてファンタジーだなと思います。
あと責任持てないのに動物飼おうとする主人公が嫌で途中までしか読んでません。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
自分がおばあちゃんになったとき
広告を見て気になったので無料版を読みました。
自分がおばあちゃんになったときどうなるんだろう?
主人と、あーでもないかーでもないと言って建てた、思い出たくさんのおうちを、建て替えるとかも想像できないなぁ。
来月になってポイントが入ったら読みます。by こぐまじろー-
0
-
-
3.0
あまり入り込めなかった
ストーリーは面白いのだけど、理想像すぎて こんなになれるわけないじゃんと感じてしまう。おばあちゃん一人でこんな幸運に事が運ぶのかしら?
by あいすあいすあいす-
0
-
-
4.0
行動力のあるおばあちゃん
傘寿まり子、その名の通り80歳のおばあちゃんが主人公です。作家さんでエッセイの仕事があり、四世代同居の家の家主ですが、子どもや孫、ひ孫との関係から自分が居ない方が上手く行くと思い、ホームレスおばあちゃんに。ネットカフェで過ごす中で声の出ないネコと出会い、手放したくなく困っているところに、若い頃の憧れの人と再会、同居することに。
高齢者でも恋愛する気持ちもある人もいるだろうし、でも理想と現実(老いによる健忘症や家族との関係)で軋轢もあり。
なかなか興味深い内容でした。by モカモカ-
0
-
-
3.0
まりこさん可愛いですが、ロマンスの中にも大人ならでは苦い現実が描かれてて、面白いです。続きが楽しみです。
by ひまづま-
0
-
-
3.0
自分が高齢になったときのことを想像してしまうマンガ。実際こういう家族いそうだなぁ。老人になってまで子供や孫のせいで肩身の狭い思いをするなんてかわいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ、おばあちゃんとは言われないけれど、年を取るってどういうことか考えさせられました。若い頃のような、格好、食事、行動。年なんだからやめとけとか言われると…
by ペンギライミ-
0
-
-
5.0
まりこさん
おばあちゃんのまりこさんが、家を出て、あんな生活に飛び込んだり、奇想天外なストーリーですが、面白く読めました!
by 匿名希望-
0
-