みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全168話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
暇つぶしに無料お試しで読ませていただきました。
実際漫画とは思えなく、面白かったです。
購読します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まりこさんの可愛らしさが、とてもいいですね。わたしもこんな人生を送れるようにしたいと思うくらい、素敵な作品です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れおばあちゃん!
クロが可愛い!おばあちゃんも可愛い!あと若い編集の子も可愛い!!おばあちゃんの息子さんも良い人なんだよね。でも実の母より優先しなきゃいけないことができてしまったんだな。男親はこれがあるから悲しいんだよね。。未来がこわい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の老後を考えた。
広告が出ていたので読みましたが、翌日の無料まで待てず読み進めています。
まり子さんを見ていて、元気でも、家族との関係次第で孤独死もあり得るなぁと、自分の老後を考えてしまった。
今は夫も子供もいるけれど、子供は男の子2人だし、お嫁さんには期待できないなぁとか、お墓は共同墓地とか、マンションタイプにしようかとか、ちょうど話をしていたばかりだったので余計に考えました。
死ぬ前に、どれだけ長く生きるんだろう…。
とりあえず、自分名義のマンションはそのまま住み続けて、息子たちに譲らないようにしよう。遠慮して出ていったら、私が住むところがなくなってしまう。
まり子さんはいい人すぎる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分でやめないで
一気に152話まで読んでしまいました。
家出のあと、まり子さんにはいろんな出会いがあり、その中には困難を抱えた人や動物もいます。まり子さん自身にも困ったことが起きます。
でも。信念とバイタリティとアイデアでどんどん切り開いていきます。若い人にぜんぜん負けてません。そして、頑なだった人たちが少しずつ心を開いていく。
こういう人、本来は、私は苦手です。ポジティブすぎる人は時としてまわりを壊す。でも、まり子さんには嫌な感じがないのです。どうしてだろう。
家族、ペット、友情、仕事、恋愛。いろんなテーマが出てきます。家出したとき、まり子さんには何もなかった。ように見えます。でも、若い頃には当然、仕事で活躍してることもあったし、結婚して子育てでの格闘も、仕事仲間や友達もいました。若い頃と同じようにはいかなくても、年を取ったなりの青春をまた送っているように見えます。
私も人生の後半戦を考える頃になり、先のことを考えると暗い気持ちになったりします。でも、80のまり子さんでも、こんなにいろんなことができる。私も自分が望めば、まだ私にもいろんな可能性があるのでは、と。
家族、ペット、友情、仕事、恋愛。いろんなテーマが出てきます。誰でもまり子さんから元気をもらえると思います。
是非、続きを読んでみてください。by にゃんにゃん22-
0
-
-
3.0
読みたいんだけど、読み進めが面倒。
というか、目が疲れるうえに段々具合が悪くなる。
内容は面白そうなのに残念。
他サイトで読みますわ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
まだ途中までしか読んでいません。昔、雑誌に連載されていましたが、その頃は別の漫画が好きで読んでいませんでした。
こんなにすごい話しだったとは。
最後まで読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代を感じる作品。自分の家なのに子供夫婦、孫夫婦、ひ孫中心の生活になり自分の居場所がなくなって…クロと幸せになってほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の家なのに
なんか、最初の無料分を読んだだけでも
何か切なくなる。おばあちゃんの家なのに実子もだけど嫁2人が・・・は人でなしすぎて。
出ていけばいいのに。
名義は最期の最期まで子どもにかえては駄目だな。私はこうならないよう居座ろうと思わせてくれた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親の未来と自分の未来
猫を拾って満喫の無料分まで。
残念ながら自分の親は毒親で老後は子どもが面倒を見るもの、だから子どもを持たない事など考えられない人達です。
不安な未来を精神疾患に逃げる母親、提案を聞き入れない頑固な父親。
母を恨み介護はしないと言い放つ姉。
機能不全家族なわたしには無鉄砲なところはヒヤヒヤしますが精神的自立と経済的自立の意思を持つ主人公が心底羨ましい。親の将来と自分の老後がダブルでのしかかります。
世に言う氷河期世代で雇用も安定しなく落ちていく気力体力。ここから明るい未来が思い描けないながらもひとつの未来として読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
