みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
考えさせられる
年を取るってどういうことか考えさせられる作品です。主人公のおばあちゃまかわいいです。じぶんが年を取ったときどうなるのか…想像してしまいます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
迷い中
高齢の作家さん、可愛いめ、仕事あり。これだけでも超レアケースなので感情移入しにくい。仕事があるから自立しようとすると思うので。続き読むか迷い中。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ほのぼのとした絵で、ほわーんと暖かい気持ちにさせてくれます。いま、高齢者(70才)が20パーセント以上の社会なので、凄く現実味のあるストーリーと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ファンタジー
ストーリー構成は面白いのでサクサクと読めますが、現実離れしていてファンタジーだなと思います。
あと責任持てないのに動物飼おうとする主人公が嫌で途中までしか読んでません。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
評価が高い様だったので読んでみましたが、私はちょっと苦手でした…
主人公が自分勝手な高齢者と思えてしまって…酷いかもしれませんが、私には可愛いおばあちゃんとは思えませんでした。
でも、読んでいて、自分の祖母をもっと大事にしようって思えたので、そこは良かったかもです。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
おもしろい。
おばあちゃんの少女漫画があるなんて。タイトルにも絵にも抵抗ありで読まなかったけど、読んでみました。おもしろい。ストーリーがすごくおもしろい。絵は気にならなくなりました。傘寿って、まだまだイケるようです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
思いきりの良さが怖い
無料分のみ読了。稼ぎもあるし家族もいるのに話し合って近距離別居とかではなく、後先考えない家出からホームレス寸前な展開。物書きって順序だてて物事を考えたり、説得力のある文章考えるのが仕事でしょ?更に言えば長年働いてきたり子育てしてきた責任感やら段取りみたいなのはどこに?怖いくらい行き当たりばったり。この年齢で病気や体の不調の1つもなく、衣食住の安定しないことでの突然死とか認知症とか不安がないのかな?
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
自分が年をとった時。。
自分が年をとった時、子供がいて、その子供も結婚して、孫もいて、同居して、、と、考えると、核家族化に慣れすぎて、リアルじゃなかった。
by ささごん-
1
-
-
2.0
せつない
お年寄りの切ない人生の生き方。家族ってなんなんだろうなって思うけど、本人が自分で道を切り開いて生きて行く。
by やぁわぁとぉ-
0
-
-
2.0
話題になるほどかな?
確かに、80歳の主人公はもの珍しいのかも知れない。何だか家の中で自分の家なのに居場所がないとか邪険にされるとか、40代の今からでも想像できる。
この辺りまでは良いのだけど、続きの展開は現実離れしてるかな。マンガだから良いんだけど、リアリティーがない分、物語自体が軽くなってしまったというか、まり子さんに魅力が無くなってしまった。もっと心理描写があったら良いのに。続きの購入はどうしようかな…と考え中。by 匿名希望-
4
-