みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

傘寿まり子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(45~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,195件
評価5 35% 423
評価4 41% 495
評価3 19% 226
評価2 3% 35
評価1 1% 16
241 - 250件目/全495件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    主人公のように老後もしっかり生きていけたら良いなと思いました。未来のビジョンが見えない中で歳をとるとこんな感じ❓となんとなく感じれました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    広告で気になって。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    読み始めました。
    最初が切なすぎる。
    三世代?四世代同居で持ち主の主人公を追いやろうとするの神経が凄い。
    息子も、どっちつかずで最低。
    みんなと仲良くしたいって、きれいごとだけ言ってみんなに我慢させてるだけ。
    お前が悪者になれって言いたくなってしまった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    高齢化社会と言われる今の時代。今のシルバー世代は元気と言われていますが、現実もちゃんと描かれててとても良い作品に、出会いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    高齢化社会なのか、漫画だからか…

    仕事で高齢者との関わることが多いのですが、かなり美化されているような気がしながらも、こんな風に人の優しさを感じながら老いに立ち向かっていく姿に勇気をもらいます。老いることは、弱くなっていくことなのか、寂しいことなのか、みんなが辿る道だけれど強い老後は送れないのかチャレンジしてみたくなる漫画です!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    高齢者

    何かの広告で、見て気になっていました。まだ読み始めですが、今の時代の問題点などが含まれているので、色々考えるきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    これから来るであろう「老い」というものとは
    どういうものなのか、を考えさせられる作品です。
    自分の老いと家族の形の変貌、
    優しさや理想だけでは生きていけない現実。
    どこを読んでも胸に刺さります。
    クロと生きていくことを決めたところは
    泣けました。
    どんな結末をむかえるのか、
    とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    たくましい。
    誰しも年を取り、誰かの世話になることになる。私もそうだろう。だけど、できるなら誰の世話にもならず生きていけたら、いいなぁと考える。どう展開していくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    すごい!こんな作品があるなんて!

    ほんわりした話なのかと思ったら、とんでも無かった!80代の気持ちを想像したこともなかったけど、こんな感じなんですかね?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    見てて

    少しハラハラします。
    あまり読めてはいないけど絵が優しくて好きです!
    まりこさん色々乗り越えて頑張ってほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まりこ先生の生活と自分の両親のことを重ねながら読みました。年を重ねることで現れる問題やそれに付随する問題…なんだか切なくなります。だけど、前向きにできることをコツコツ取り組むまりこ先生に元気をもらいました!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー