みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

傘寿まり子
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全168話完結(45~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,195件
評価5 35% 423
評価4 41% 495
評価3 19% 226
評価2 3% 35
評価1 1% 16
211 - 220件目/全495件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    クロがいないと

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の家なのに家出してしまい、住む場所を失ってネットカフェへ。夫と一緒に買った家を子と孫が建て替え計画、まり子さんの部屋は?辛い設定なのでクロの存在に救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いくつになっても学んだり成長したりできるんだなあと思いました。まりこさん、賢くてたくましいです。家族がが自分勝手でなんかアレだけど

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    明るくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    家族でもいつの間か、溝なのか距離なのか隙間なのかできてるってあるあるだなぁ。大家族だって孤独死あるし、と考えた時期があったから、これを読んだ時ドキッとした。これからの自分に参考になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まりこの家族と大差ないかもしれない自分

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    読んでいて切なくなった。

    ただ、歳を重ねただけなのにな…こんな風に扱われるようになるつらさが読んでいて身に沁みる。

    まりこの家族に、「ひどい!」と思うその側から、私だって姑と同居なんて絶対に嫌なんだからまりこの家族を詰る権利もないと思ったり。

    それでもまりこは、まだ現役で自分で生計を立てて、身体もしっかり動かせる。痴呆にもなっていない。
    多分現実のお年寄りはまりこよりもっと悲惨だろうと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    夢があります

    実際のご年配の方がこんな感じとはあまり思えませんが、主人公のように仕事をずっと続けていられると、いつまでも輝いていられるのかなと感じました、

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まりこさん優しすぎる
    お仕事しているからお金も心配ないし
    自由で良いのかもしれないけど
    家族は子どもでも大人になったら他人になりますよ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ありがちな

    ストーリですが、高齢者にスポットを当ててるのが新鮮。最後はどうなるのかなっと気になります。絵も綺麗で読みやすい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    めちゃくちゃ面白くてハマってしまいました!
    四世帯は大変だろうな~なんて思いつつ、リアルだなぁって思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    老後

    二世帯住宅街のリフォームをするのにまり子さんがだんだん家に居ずらくなって家出、一人暮らしをしようと同年代のマンションのオーナーに保証人を言われたり猫と暮らしたいと思ったり展開が早くて面白いです。交通事故にあって孫のお嫁さんが引き取りに来てくれた時はお嫁さんが活躍するところは見直しました。今後の展開が想像出来なくて楽しみです。

    by 稚花
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色々と考えさせられるお話でした。

    自分は祖父母に育てられたこともあり、ご年配の方に対して何というか苦手意識というか、そのようなものは皆無でしたが、いざ自分が年配者になったときのことを考えると、気苦労が絶えないだろうなと思ってしまいました。同年代の友人がご年配の方と接するのが苦手だという人の割合が多いということもあって、余計に考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー