みんなのレビューと感想「傘寿まり子」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なるほど…。
タイトルをみたときはどういう話だろうかと思ったけど…読みはじめてみて、なるほど…と思った。私も本が好きだし、介護の世界にいるのでまり子先生の置かれている世界が容易に想像できて、それもまたよかった点です。
by ミーナツ-
0
-
-
3.0
ちょこちょこ前向きになれる要素を取り込んではいるものの、全体的に不安を煽られるような気持ちになるお話です。猫のクロが可愛いだけが癒し。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいけど…
主人公がすごくチャーミングでおもしろい。しかし、課金して読むかどうか悩んじゃいます💦
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
斬新八十歳マンガ
とても斬新八十代の作家さんが主役のマンガなんて!
いくら有名作家さんも歳を重ね
作品を残して行くのは大変で家でも普通家と同じ扱い。by かぱぞんび-
0
-
-
3.0
考えさせられる
無料分を読みました。
今年古希を迎える自分の母親を思いながら読みました。
寂しい思いはさせたくないけど、知らない間に傷つけてるのかなぁ。
マリコ先生とクロにに幸あれ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる作品だと思います。
主人公の高齢女性は、芯が強く、年齢のわりに仕事もしっかりとあり、いろんな意味で余裕?ゆとりのある生活をしていると思います。
自分の気持ちにしっかりと寄り添っていて
素晴らしいと感じました。
たくさんの人に読んでもらいたい作品です。by マイチョル-
0
-
-
3.0
年をとるって寂しいなと思った。本人はまだまだ元気でやりたいこととかあっても周りからの扱いは変わって来て。切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
高齢者の方に多く接する仕事をしているので、特にお爺さんてこういうとこあるよね…
となんだかどんよりしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
題名がいいですね
軽やかでしなやかに生きて老いていく感じがする
老いていくことの現実
家族との関係
いろいろ考えさせられるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
お年寄りの底力
決してバカにできないお年寄りの底力。行動力。自分の未来かも知れない、応援したくなります。けど、なんだかちょっと現実味を帯びていない感じがして読み進めるのをやめてしまいました。なんでやろ。
by 匿名希望-
0
-