みんなのレビューと感想「グランマの憂鬱」(ネタバレ非表示)(69ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
グランマのカッコ良さにひかれてしまい毎日楽しみによんでいました。
by junno-
0
-
-
4.0
すてきなグランマに叱られたい
ご近所や身近な景色、家族の中で見るあるあるな問題
他人にはどうでもいいこともあるけど本人には大問題
そういうことをグランマがきりりとした視線でビシッと発言して
道を正す。本当に素敵です。
コロナを理由に家でゴロゴロしちゃって太った私にもきついお言葉ください。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大切なことが詰まってる
グランマみたいに、温かくてでもスジが通っている人が、1人いる事で周りがグッとしまるのがわかります。和やかな描写でもグランマのスパイスの効いたやりとりがクセになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グランマ最高!
こんなグランマがいたら、心強いだろうな〜。
日常に疲れた時に読むと、優しい気持ちになれるかも。
グランマ見習って、強いおばあちゃんになりたいです!by もとの子-
0
-
-
4.0
クールなおばあちゃんなんだけど、お孫ちゃんのまっすぐな優しさや可愛さにキュン♥ってなるところ好きです(*´∇`*)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマかっこいい
凛としたという形容詞がこれほどぴったりな人はいない。孫のあこちゃんとの距離の取り方が絶妙だし、お嫁さん始め周囲の人との関係も素敵。こんなお婆ちゃんが近くにいてくれたらすごく頼もしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
グランマ最高
人生色々あるけれど、グランマのように
人としての正しさや優しさをブレずに持ちつづけたい。
子どものためにも、そういう人でありたいと
強く思わせていただきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルからどんな話かと思いましたが
自身も年長者といるとものの考え方とか草もちに良いヨモギの摘み方とか教えてもらいとても勉強になるなと思った経験からか、すごくわかるわかるという気持ちになりました。おばあちゃん子でしっかりした面白い子に育ちそうで興味津々に読んでいます。
by アリマリア-
0
-
-
5.0
居てほしいグランマ
毎回この状況、どうやっておさめるんだろうと思って読んでます。そして、毎回、グランマの台詞に、溜飲をおろし、読むごとに好きになってしまいました。
厳しいグランマが大好きで、いつもまとわりついてる孫のあこちゃんの存在も、効いてます。
グランマもあこちゃんも、私たちが見失いがちな、真っ直ぐで自分に正直で、でも自分以外の人たちへの自然な思いやりがあって、そばに居てほしい❗と切実に思いながら読んでます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
グランマ(祖母)と孫のとても良い関係が。
舞台は山深い田舎の村。そこで暮らすグランマと孫娘とそれを取り巻く村の衆が織り成す人間模様。
忘れかけていた何かを取り戻せそうな心温まる漫画です。初めは無料部分だけと思っていましたが、続きが読みたくて購入しました。by 匿名希望-
0
-