みんなのレビューと感想「はるはなのみの」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人物もストーリーも好きで何回も見直しています。
主人公の女性が恋愛に奥手で勇気がなく、二人が近距離ですごく恥ずかしそうな所が好きです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ふぉぉぉぉ!!!!!
久々にきたきたきたーーー!!!
いいよね!先生もの!!!
しかも純愛だしね!ふぅー!
久々に更新早くしないかなーとワクワクするね!
あー!!!早く〜!!!!
と、興奮しっぱなしになる。
自分が高校生の時は高校生ものを読んでこんな恋してみたいとキュンキュンし、
大人になった今は大人が主役のものを読みたくなるんだよね。不思議とスッと胸に入ってくる。
とにかく最高、全話購入間違いなし。by テンダラー-
0
-
-
5.0
まつ毛が好き。
ww
この目の描き方がすごくツボです
嫌味ないチャラさ…軽さ?が好いです
続きが楽しみ
早く出ないかなーーーby ⊂ぴの⊃-
0
-
-
5.0
あぁぁぁ。早く続き読みたいです!!!
殿村先生ステキすぎて、胸きゅんしながらとっても楽しく読めました。
二人の今後が気になるー!!by ちゃみ218-
0
-
-
5.0
小説を読んでいるような
絵柄や構図にインパクトや迫力ががあるわけではなく、むしろ素朴なタッチなのですが、ステージとなる田舎の雰囲気とか、小学校という狭い人間関係の関わりなんかを表現するのにとてもあっていると感じました。
TLのようなあり得ない強引さやエロもなく、リアリティーがありゆっくりとストーリーは進みますが、過去のエピソード等に自分も重なる場面が多々あり、ヒロインと一緒に初恋の行く末を見守りたいと思えました。
高校時代、思いを寄せていた同級生に、話すこともほとんど無いまま進路が別れるも、再び地元の教師同士として再会出来たヒロインは、自ら初恋と当時の思いを再燃させます。
好きなことを悟られないように振る舞っている健気なヒロインに、感情移入してしまえるほど心情が伝わってきて自分ならどうしよう?あー、こんな風にしてみたらよかったかな?なんて小説を読むように空想が膨らむ作品です。by どっこらしょ-
5
-