みんなのレビューと感想「ドン引きナース!」(ネタバレ非表示)(97ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
作者さんが小児科、美容形成外科、産婦人科のナースだった頃のお話だそうです。
病院で起きた出来事を中心に面白おかしく描かれていて、1話完結型なのでサラッと読めます。
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど、短いし暇つぶしには最適。
しかし作者さんの弟さん、軽い知的障害でもあるのかと思うほど、生活習慣がやばすぎて心配です…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。
二話だけ読んだ感想ですが…発達障害持ちの沖田さんがナースをしながらどんな失敗をしてきたのか、ってことが赤裸々に描いてある漫画、かと勝手に思って読み始めました。今のところ発達障害ならではのお話は出てきていません。これからところどころではでてくるのかな?それは置いておいても、医療現場の色んな裏話が満載でやっぱり沖田さんサイコーです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
細かいレビュー&×華さん、面白い!
えーと、昔は、看護婦さんでしたが、今は、看護師が正しく。→看護士は、×。漢字が、間違いです。わからない人は、ナースと、使えばわかりやすいでしょう。×華さんの作品は、絵は、私、好みじゃないけど、豊胸の話、同じく貧乳だが、豊胸の費用、体へのリスク、妊娠したら、自然なおっぱいのほうが良いだから、豊胸の選択肢は、NO! だって、妊娠して出産過程まで、女性は、2カップ大きくなり、赤ちゃんのおっぱいやり(ミルク)が終わると、自然と元の大きさのおっぱいになります。人工より、天然な体が、1番です。老人ホームの下ネタには、少々、ドン引きましたが、テンション低い時は、×華さんの作品を読めば、テンションup!みんなに、笑いを提供できる自叙伝的マンガは、×華さんではなく、○華さんです。是非、×華さんの他の作品も、面白いし、色々、考えさせられます。
by ツン・めちゃコミ大好き-
0
-
-
3.0
タイトル通り、確かにドン引き…。でもいろんなひとのいろいろな価値観が覗き見れて、これはこれで面白いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はまりました(笑)
深い内容の話も、ストーリー展開や絵柄がポップで重すぎず面白いです。この作者さんの漫画はどれも大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。
沖田✖華さんのお話しがどれも好きなので今回も作者買いです。
クスッと笑えると言うより、思わず笑い声が出てしまうおもしろさです。
医療現場って緊張やシリアスな場面しか思い付かなかったですが、こんなに笑っちゃいけないけど笑えてくる場面もあるんですね。透明なゆりかごも好きですがこの作品も大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある!
医療従事者です。わかるわぁーーー!あるあるー!なんてところがたくさんあって笑えました!ゆりかごが好きだからって人はこちらは全然違う世界観になってしまうのでポイント使うのはもったいないかもですけど私は好きです(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
続きが気になります
もともとは【ゆりかご~】の方を読んでいましたが気になってコチラも読みました。【ゆりかご】の方がテーマもわかりやすくて好きですがコチラもわかりやすいし読みやすい。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田さんおもしろすぎです❗
いろんな人生経験なされてて、それを明るく漫画にされてて、私もなんだなポジティブな気持ちになりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
この作者の作品はどれ見ても本当におもしろかったです(笑)
ついついやみつきになります。
続き気になりますーby 匿名希望-
0
-