みんなのレビューと感想「ヒビコレ 公民館のジョーさん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

ヒビコレ 公民館のジョーさん
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 282件
評価5 15% 42
評価4 33% 94
評価3 39% 111
評価2 9% 25
評価1 4% 10
51 - 60件目/全94件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料ページ迄しか読んでいないので分からないです!
    これから、どんな展開が待っているのか、ちょっと気になるような気がします!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    かたおかみさおさんのファンなので、楽しく読ませてもらいました!
    公民館…区民館が舞台って、なかなか面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いるいる!

    いるいる!ジョーさんみたいな人。
    でも杓子定規に決められたお役所仕事
    のなかでは煙たがられちゃう。怒られちゃう。
    展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    (2話まで読みました)公民館のなんて言うことのない日常。ジョーさんが地元に戻ってきた理由が今後あかされていくのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    グッジョブを読んでるような。ジョーさんのスキルはどこで身に付いたものなのか。色んなバイトは本当なのかな。まだ無料分しか読んでませんが、ジョーさんがどう化けて行くのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分のみの購読です。
    ジョーさんがグッジョブの上ちゃんに見える…。
    言い方とか考え方とか色々。ただ、グッジョブよりスカッとしないで何やら事情を抱えてる?
    今のところ平和に見えるけれどどう転がっていくのがが見えないです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんかわからないけど

    なんかどんなはなしか見えないですが、主人公は明るくて気さくで、好印象なので読んでいていやになりません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    公民館を舞台に日々の生活の何気ない出来事を素敵に描いている作品に好感がもてる。かたおか先生の丁寧な絵も素敵だ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    公民館を題材にした漫画は初めて読みました。堅苦しいのかなとか思ってたけどそういうこともなくて結構あっさり読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    日常のやりとり

    地元で地元のために働きながら、小さな問題をさらりと解決するって素敵だと思います。重くならない話で読みやすそうです。

    by buuta
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー