【ネタバレあり】よろこびのうたのレビューと感想(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
これが愛じゃなくて、何なのだ
実際の「福井火葬場心中事件」を基にした、いい意味で、極めて現代的な漫画。
心が震える傑作である。
認知症、老老介護、児童虐待、という現代社会のヘビーな諸問題を題材にしており、ある意味では悲壮な物語であるけれど、シンプルでポップな絵柄が、絶妙なバランスを生んでいる。
これは、漫画だから出来る素晴らしい表現のひとつだと思う。
興味深かったのは、この漫画で描かれる、日本の古い共同体の姿である。
閉鎖的な限界集落で、八つ墓村的というか、今の時代、こんな共同体に魅力を感じる人間はまずいないし、私自身、否定的なイメージをずっと持っていた。
しかし、主人公の妻が犯した罪を、地域の住民皆が協力して隠し通そうとする姿には、胸が熱くなった。
悪く言えば、そういう隠蔽体質というのは、日本の古い共同体のネガティブな側面そのものなのだけれど、それを真逆から描いてみせたような抜群の切り返しには、思わず唸った。
生き方を選ぶということは、ある意味で、死に方を選ぶことと等価であると私は思う。
これは、老夫婦が死に方を選択する物語であり、そして、究極のラブストーリーでもある。
結末は、悲しくて悲しくて、でも、これ以外もこれ以上もきっとないんだ、と思って、涙が溢れた。
だって、これが愛じゃなくて、何なのだ。by roka- 13
-
5.0
泣きます。
何度読んでも最終話で泣いてしまいます。
なんの涙なのか、と聞かれても上手く答えられないけど、とても複雑な気持ちになります。
夫婦愛?高齢者社会?老老介護?全て含まれているとおもいます。
ラストの手をつなぐところでもう涙です。by カズモン- 1
-
3.0
老人の、ひとつのリアル。
読み終えて、深い悲しみと、それをも内包する愛情を、この作品に感じました。
終わりから始まるこの物語は、社会の歪み、心の歪み、弱者を貶め、報復する、ある意味、社会的な病気、リアリティーな、ひとつの形だと思います。
いや、それこそが人間らしさなのかも知れません。
最初であり、最後は、仲良い、悲しい、終わり方をします。
後味悪いような、複雑な気持ちを抱きました。by hidemitsu- 0
-
2.0
最後…
亡くなり方が残酷で本当に恐ろしい。それをこんなほのぼのした感じで描いているギャップ…私は違うと思いました。こんな死にかたしたら、最後の骨はこんなふうにならない。最後を美しくしすぎ。いや、あれは気持ちの部分での描写だったのかな…。
by 匿名希望- 0
-
5.0
本当にあった話を題材にした創作のお話だったと知ってからは、知らずに読んだときと感じ方が変わりました。
福井火葬場心中事件。ウィキペディアにのっています。
本当の話は心温まるお話しではないだろうけど、作者様にアレンジされた内容は、悲しい老老介護だけれど、こんなに静かに愛情のある最後を迎えられるのは、やっぱり美しいと思いました。by ドリー- 1
-
5.0
〝ボタボタ”と涙を流しながら読み終えた作品です。
労わり合いながら暮らしていた夫婦に訪れた悲劇。やるせない思いがあります。
でも手を繋いで最期を迎える2人の表情は恐怖よりも幸せに満ちているようで、悲しい結末ではないのかと思いました。
天に召された後も寄り添っていて欲しい、と願います。by 匿名希望- 0
-
2.0
これでよかったのか、私は、疑問です。
なんでこんな屈折した人が多いのか。暴力、虐待。心が痛みます。
その中で、この夫婦愛は、素敵だなあと思いました。こう思える人と巡り会いたかった。隣にいる人を
こう思わなくては、いけないのかなと思います。もう一度考え直したいなあと思うお話でした。by 匿名希望- 0
-
4.0
全て購入して一気に読みました!絵はシンプルだけど人物の性格や心理の描写が丁寧で、惹き付けられます。結末に涙…です。
by 匿名希望- 0
-
4.0
色々考えさせられる
初めて読んだとき、涙が止まりませんでした。
読み終わりは決してハッピーな気持ちでは終われないので、気分が沈んでいる時にはお勧めできないかな。。。
愛する人と最後まで寄り添って死んでいくってどういう気持ちなんだろう。
深く考えさせられる作品です。by 匿名希望- 0
-
5.0
何度も読み返しています
おじいさんのおばあさんへの深い愛情が伝わってきます。おばあさんの子どもを救いたい一心である人物を引き殺してしまい苦しんでいるおばあさんに「一緒に逝こう」と言えるのは本当にすごいと思います。
by 匿名希望- 0
5.0