みんなのレビューと感想「キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
キレると一言で言うが、養育環境の悪さ(特に母親の育て方)や、この作者自身の特性などいろいろなことが絡んでいるんだろうと思った。あまりにもコントロールが難しいのであれば精神科にかかるほうが良さそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実体験を元にした…
作者の実体験を元にしたストーリー。母親の毒性を受けた子供の心のキズ、トラウマが描かれています。
自分自身でも思い当たる節があり、印象に残るマンガですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
1話目を読みました。
私も、ここ何年か前まで、キレやすかったので、共感する事があった。
2話目以降、ゆっくり読んで行きたいな。by みみにゃん最高-
0
-
-
3.0
こんな奥さんイヤかも
女ですが。。。こんな奥さんイヤです。我慢って出来ずにキレちゃう人ってこういう感じなんですね、溜め込んでたものがあってこういう風になったんですね。でもやっぱり自分の責任も大きい気がするのは。。。私だけでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
絵のタッチが、四コマ漫画っぽい?素人っぽい?感じで、サラッと読める。
読んでいて、人によってはダークな感情が出てきそうな内容だが、コメディタッチな絵が緊張感を緩和していて読みやすいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ここまでではないけど、
私もキレやすいので何かの参考になればと読みました。
休む、誉める、今に集中する
やってみようとおもいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もっと知りたい。
切れたり泣いたり、私も悩んでいるので読みました!もっと自分を、しりたいです。キレたくないし!読むだけで、安心しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恥ずかしながら共感しました
私も内弁慶で外ではきれることはないのですが家庭内だと爆発してしまうことがあるので主人公の気持ちがわかります。
自分に重ねて楽しく読ませてもらいました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵は
あまり上手とは言えないが、キレるメカニズムや対処法に興味がある私は購入して読む価値ありでした。もっと先を読み進めたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変
遺伝なのかなんなのか、しんどい母親から産まれたキレる人。本人もきついんだろうけど被害に合う周囲はかなり迷惑
by 匿名希望-
0
-