【ネタバレあり】キレる私をやめたい ~夫をグーで殴る妻をやめるまで~のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういうキレやすい人は生まれ持っての性格だと思っていましたが、実際には心の病気と関係があり、切れやすい人の考えはこうなんだと参考になりました。
by mami083-
0
-
-
5.0
自分を客観的に見てみたい
私も我慢して我慢して半年に一回ペースでガチギレする事が有ります。
自分を見ているようです😅
自分を客観的に見て対策法を考えてみたいと思いました😤
優しいママ目指して頑張ってみます👊😆🎵by 匿名希望-
0
-
-
3.0
100ポイントゎ高い けど
私もこの主人公に近い部分があって
キレたら止まらない
家具を潰さないと気が済まない
夫を殴らないと気が済まない
だから、1話100ポイントも出して
読んだけど……
私も父親な同じことをされてた
キレる原因ゎ、自尊神の低さ。
それが分かっただけでイライラしたとき
少し落ち着けるようになった。
まぁ、100ポイントゎ高いよby 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん‥
面白いというか‥自分も思い当たる節があって読んでいてちょっと苦しかったです‥。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
一ミリもおもしろくない
ちっとも先が読みたいと、全く思いませんでした。どこがおもしろいのかわかりません。絵もも下手だし?
by fumi-chang-
10
-
-
3.0
正直な話
私にも主人公と同じ行動パターンがあったので、親近感が湧くと同時に切なかったです。こういう育ち方をした人はこのパターンを持つ傾向にあるのだなぁと再認識したと同時に、私だけが特別ではなく、こういう人は世界に山ほどいるのだなぁと思った。勇気付けられた。しっかり生きていこう。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
分かるところがある
私も旦那にイライラしたりついムッとして言い過ぎてしまうことがあります。作者さんが自分を分析したように私も自分で自分をダメだと認識しているから余裕がない時にチラッと言われたひと言で爆発することが、、、。ちゃんと自分の気持ちを分析して改善していく作者さんは凄いです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
納得
納得のお話しです。
分かりやすく、自分の体験にもしっくりくる。
夫婦のその後が知りたいので、続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになりました
自分でも抑えられないイライラ、人にあたらず、自分の内面に向き合う気持ちの持っていき方が書いてあり、とても参考になりました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
展開が気になる
自分も悩みがあったので、ヒントになるかと購入しました。
ゲシュタルト療法というものを初めて知りました。いろいろ応用が効きそうなものたな と思いました。
作品自体は、母親との関係とか 実際に悩んでる人も多いと思うので共感しながら読めました。by 匿名希望-
0
-