みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら エピソード編」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 55話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い!!
この作品は、ベルばらファンには嬉しいですよ!
とは言っても、つい最近、本編を初めて読みファンになった者で、遅過ぎるデビューですが、、、。何でもっと早く読まなかったのか後悔したくらい。
アンドレとオスカルの死では、悲し過ぎて涙が止まらず、、最近やっと立ち直ったばかりでした。
エピソード編、楽しんでます。by アフリカん-
1
-
-
4.0
おもしろいのに‥
スピンオフってやつですね。本編のファンならすごーく楽しめると思います。が、なんだか絵が‥違いすぎるっ。ホントに同じ作者が描いたのっていうくらい。話がおもしろいだけに、もったいないです‥
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
懐かしい名作!
だいぶ昔の作品なのですが、やっぱり名作は時を経ても名作です!絵や言葉遣いは古い感じですが、内容は読み始めると止まりません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな伏線が!
本編に、こんな、プラスアルファのお話があったなんて、嬉しいです、めちゃコミで読んだから、出会えたから、ラッキーです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本編のベルバラも読んでます。絵も違いますがこちらも面白いです。この時代の歴史は高校の世界史レベルであまり興味もありませんでしたが、今は俄然興味深々です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が…
ベルバラ本家と同じ人が描いてるとはちょっと思えないくらい絵が違う。絵に結構抵抗がある。
無料分しか読んでないけど、本家との矛盾とか気になるところはないし、話としては面白いと思う。けど、絵が…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしいベルばらの後日談
懐かしくも美しいベルばらの世界。圧倒的存在感のオスカル亡き後、それぞれが喪失感におそわれながら、続く激動の時代を生き抜いていく。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何故か絵が違う。
池田理代子先生の作品みたいですがチョット絵が違う気がします。昭和っぽい絵です。内容は読みたかった様ストーリーです。完結して欲しいです。
by こばるる-
1
-
-
4.0
ベルばらのスピンオフですね。物語は完結しましたがこういった後日談も面白いと思います。どの人物にもその後はありますしね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
。
めちゃくちゃ有名ですよね。絵は正直にがてですが、この題名を知らない人はいない!ってくらいかなりの名作だと思う
by 匿名希望-
0
-