みんなのレビューと感想「食糧人類-Starving Anonymous-」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

食糧人類-Starving Anonymous-
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全84話完結(25~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,416件
評価5 21% 729
評価4 31% 1,048
評価3 34% 1,157
評価2 10% 325
評価1 5% 157
601 - 610件目/全1,157件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    本屋で見かけて

    本屋で見かけて気になってたので試し読み。試し読みだけではよく解らなかったのでスタッフコメントも読みましたが、思ってたよりグロそう?
    イメージ的には、ガンツの後半で宇宙人に皆食べられたりペットにされてる辺りとかトーキョーグールとかインフェクション、進撃の巨人を思い出しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不思議な世界なんだけどリアルな感じもします、人間を食べる宇宙人?を核に動いていくお話で特殊な体構造の人間も出てきます、グロいシーンも沢山あるので苦手な人にはオススメ出来ません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    課金しちゃったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず、全部読破したけど
    こわーい。人間を食料としか認知されてなく
    政府、人間の進化まで操作されてたとなると
    めっちゃ怖ー!
    絵はすごく好みなんだけど、残虐な描写がリアルでこれまたこわい。
    どうエンディングへと向かうのか、人類に救いはあるのか
    入荷が楽しみです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    人間牧場

    発送はとても怖いけど、この話を実写で映画にしたら、面白いんじゃないかと思いました。登場人物がそれぞれ個性的で、引き込まれて一気に読み進めてしまいました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ちょっとグロテスクというかそんな感じですね。
    そういうのが苦手な方は向かないかと。内容はシリアスで良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    異形の

    生物、宇宙人、宇宙生物、謎のゲームにまきこまれ系、異世界転生…などは最近多くてどれがどれかわかんなくなってしまいます。描写が過激なのもこれらの特徴的な傾向の一つでしょうか。
    目新しさがあまりなく既視感を覚えることも多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    タイトルが気になったので見てみました。途中から凄い生き物も出てきて、絵もちょっと凄いし、途中で見るの止めましたが、好きな方は好きだと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    怖いよ

    話は面白いってゆーか、着想がとってもいいと思うけど
    怖いんだよ
    ホントだったとしたら、怖すぎる
    ちょっと続きを読むの躊躇ってしまう

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    東京喰種が大好きだったので、これ系読めるかなと読んだんですが、、食糧人類は結構トラウマというか、、グロテスクというか、、人間の汚い所が存分に出てて、すごかったです笑

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    また凄い題材

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう話を考える人は凄いなー。
    喋る変な巨大虫が人間を支配。考えただけでゾッとする恐ろしい国。
    でもまだ世の中には解明されていないことがたくさんで、もしかしたら日本でも人々が知らない密約があったりして。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー