みんなのレビューと感想「食糧人類-Starving Anonymous-」(ネタバレ非表示)(40ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵はすてき
最初から少しだけ見たことあるようなストーリーです。
でも絵が素敵で読みすすめていました。
人間を食糧というストーリーは終わりどころが難しそうです。
楽しみに読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラストが…
斜め上いく展開でした。
環境破壊だとか、別の星の生物反応とか騒いでる昨今、こっちを想像すると、文明の進化って良いのか悪いのか分からなくなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵柄が良い
この漫画家さんの絵が前から好きで読んでます。前のアポカリプスの砦も良かったですが、今回の食料人類は、前の作品よりは綺麗に纏まってる気がします。
それ程グロかは無いので読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み進めると、設定がしっかりしていて
予想できない展開でした
すこしグロいのかなぁと思って読み始めましたが、最初だけといった感じなので、読み進めやすかったですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
グロいのはちょっと…となかなか手をつけられずにいました
グロいの(虫や死体など)が苦手すぎる方にはオススメできないかもしれませんが、私は読み始めるとハマりました
ただ単に気持ち悪いものを見せられるのとは違って、深読みすれば考えさせられるところがあって私は好きですby rkyyy-
0
-
-
4.0
想像を超える
序盤から想像のつかない展開に釘付けです。人間が大収容されている、国が隠蔽している大きな秘密。ありそうでない話。他にはない話で先が楽しみです。
by にっきー9-
0
-
-
4.0
非現実的なんだけど、どこかこう近い将来そーゆー設定に本当になってしまってもおかしくないようなリアリティがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思春期。
とっても細かく書いていて楽しかったです。理数系が得意でない私でも、 主人公達の心の格闘が繊細に描かれていて最後まで飽きずに読めました。何となく展開が読めましたが、何故か安心して読めました。そらは、こーなって欲しいなぁが…上手く描かれていたからかなぁと思います。
by きよポヨ-
0
-
-
4.0
アポカリプスの砦のコンビの問題作
前作のアポカリプスの砦もかなり衝撃的でしたが今回の作品もなかなか衝撃的でした。
謎の宇宙人、食料にされる人間、人間食料工場など常人では考えられないアイデアです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
地球外生命体
人間が、下等生物として扱われる日が将来くるかもしれない。
そうしたら人間なんて、きっと全滅になるだろう。by 匿名希望-
0
-
