【ネタバレあり】食糧人類-Starving Anonymous-のレビューと感想(19ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
食糧人類
学校の帰りにいつも食べていたファーストフードその肉は何なのか?
そんな冗談を言っていたところ、ある施設に運ばれて見たものは…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホラーはあまり読まないんですが、始まりから面白いです。
なぜ人間がモンスターの食料にするために管理されているのか、まだ途中までなのでわかりませんが、先が楽しみです。
絵的にもグロいですが、精神的にもグロいと思うので、そういうのが好きな人はいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
家ちくにされる動物を人類に置き換えるという発想が面白かったです。大量生産、繁殖、屠サツと、置き換えられたことによって気持ち悪さが際立っていました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正体のしれない生き物が。あれは作り出されたものなのか?よそからきた生物なのか?そこまで明らかになってませんが、けっこうグロ系だと思います。
助かって抜け出せる気がしませんね。
圧倒的に敵が強いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと怖いかな
ちょっと怖い感じがして読むのをためらったけど、読めば読むほど続きが気になります。
そんな遠くない世界の将来の絵のような気がしてゾクゾクしますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公より
主人公より、後から出てくる別のキャラ2人の方が、破天荒で魅力的です。
でも、ラストできちんと主人公も存在感を醸して終わるので、作者さまお疲れさまでした!!という気持ちになります。
きちんと終わらせてくださったところに好感が持てます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです!
色々と突っ込みどころは多い作品です。
最後のエーリアンを倒す方法も予想できたし。
でも、絵もうまいし、普通にお話もよくできていて、面白かった。進撃などと被るところはあるけど、いいんじゃないかな。もう少し、リアリティが欲しかったけど。by 春菜~-
0
-
-
2.0
かなり怖い…
というか気持ち悪くグロい描写が多いです。わかって読んでいましたがやはりあまり見たくないシーンも多い気がしました。あくまでお話の中のお話として…もしも本当にこんな世の中になったらとても大変です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
世界観
リアルで気持ち悪いのと怖いのがあわさって夢にでてきそうです。生きて帰れない無謀な気がするなか、どうやって生き延びていくのかその糸口はなんなのかとても気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
謎の生物の人間捕食
謎の生物が人間を飼育し食べて増殖していく話。しかし、人間も関わって生け贄的に無作為に人間を餌として提供しているところからの謎解きと脱出劇。
by 匿名希望-
0
-
