みんなのレビューと感想「食糧人類-Starving Anonymous-」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読者の情報量次第
読み手を選ぶ作品です。
少々のグロは平気で、かつ、さほど数多くの作品を読んでいない方には、そこそこ面白いだろうと思います。
ただ、数多くの漫画、小説、映画作品に触れてきた読者にとっては、作者が影響を受けているであろう過去作品の数々がぶわぁ〜っと頭に浮かび、純粋に楽しめない(苦笑)
これはあれに似てる、ここはあの作品とカブるなぁ、などなど、そういう俯瞰が始まっちゃうと、もう作品世界には入り込めないですよね。
二番煎じの寄せ集めを上手に繋ぎ合わせた印象。
作者の中で消化しきって、自分自身の作品として新たに生み出した、という域には達していないのが残念です。作者の今後に期待かな。
話数は結構多いけどコミックスにすると5巻完結だから、ある程度読んで続きが読みたいと思った方は、ここのptは他作品に回し漫喫などで一気読みするのがベストかも。
星2.5を付けたいけれど0.5刻みは無く、現在総評3.5になっているので一応星2にしときます。
こういう作品に出会うのが初めての人にとっては充分面白いだろうと思います。by 灑雅-
1
-
-
2.0
…
いつか、こうなったらヤダ。ムチムチした幼虫みたいなのいるし、チューブから何か出る液体をエンドレスに飲み続けてるし、鬼畜
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イマイチ・・・
内容が・・・
最後まで読んだけど、結局何が言いたいのか、なにがしたいのかよく分からなかった。最初と途中が興味引かれて読んだけど、終盤に近づくにつれ、え?え?え?みたいな・・・
ちゃんとまとまりを作って欲しいですね。
えぐい描写が多いのでエグいの無理な人はやめといた方がいいかも・・・by 匿名希望-
0
-
-
2.0
レビューを見てから読めば良かったです。。ストーリーは面白いのですが、虫が大嫌いなものとしては途中でキツくなりました。虫嫌いな人は注意です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
終幕までが、かなり駆け足…
無料分を読んで
ちょっと気になったので
全話購入しました。
触りはハラハラする展開も多くついつい読み進めてしまいましたが
ナツネがふつうの人間じゃなかったり
山引も再生できたり、ちょっと何でもアリになってきてしまいオヤ?という感じに。
桐生に改造されかけてからナツネたち登場のシーンはちょっと緊迫感に欠けるかな。
背景が背景だけに仕方ないかもしれないが
目が離せなくなるような緊張感をもう少し味わいたい場面。
所長のもとへ殴り込んでからの
所長の思惑を公にする場面はなかなかの見所。
だが、そんなに簡単に…。
もう少し引っ張ってくれても良かったかな~
山引からナツネがポロポロ落ち始めた時はもう、ちょっとうんざり。
人類の起源についても何だか後付けで残念。
あの方たちが地上に出てからは
もう ここまでしてしまうと相当うまく収拾しないとお話しにならないでしょ、、と案じていたとおり。
結局 知能が高く人間を卓越した文明を築けるのに
食欲に関しては本能のまま
燃費が悪く 飢えるのも早い。
ん~なんだか設定が甘いかな~。
伊江がなんでそこまでナツネにこだわり続けたのか謎だし
結局山引はどこへ?
終盤はかなりの駆け足で、打ち切りになったのかと思うレベル。
カズはいなくてもいいキャラだったのでは?
画力は半端なく見せ方も素晴らしいのに
お話に恵まれなかったようで…。
残念。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中まで読んだけど
話が見えず、途中で飽きてしまいました。それと少し絵が苦手。
初めは面白そうと思ったけど、なかなか進展しないので…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
以外と
以外とそんな怖くもない内容。ダラダラ放し飼い進んでモヤモヤする。ストーリーみて、面白そうで見た映画が外れた感じ
by しゅんせん春泉-
0
-
-
2.0
グロ
なんとなくわかったから最後だけ読んでしまった。結論は書いてあるけどボンヤリとしていてよくわからなかった。
by わらやまはやま-
0
-
-
2.0
途中まで読みました。
が、この手の話やリアルすぎる絵が合わなかったです…読み進めていけば核心に近づくのでしょうが、難しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
最初はハラハラして展開楽しみにしてましたが、最後らへんはグダりましたなあ。僕からは星3つ贈呈します。角オナのところで抜きました
by 匿名希望-
0
-