みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 480件
評価5 45% 214
評価4 36% 173
評価3 15% 73
評価2 3% 16
評価1 1% 4
211 - 220件目/全419件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!!でも面白いだけじゃなくて、アスペルガーの人の日常を知ることができる!楽しみながら!だから、次々と入ってくる!
    同情と暗くなったりとかじゃなくて、当事者の方の生活を分かりやすく教えてくれる作品て、すごいと思う!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    せつなくなりました

    幼い頃からの記憶が、鮮明に残っているんですね。はたから見ると問題行動ばかりでも、その子供なりに考えあってのことなんだな、と子供の気持ちに寄り添ってあげたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    すごいなぁ

    この作家さんの生き方って、ほんとに強くてすごい。生きていくって、こーゆーことだよなぁと思います。そして、自分の小さな子たちを育てている時に、この作家さんの漫画に出会えてよかったなあと、思います。生きづらい世の中だけど、頑張らなきゃなー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分を読ませていただきました。
    発達障害である作者の幼児期の話なのですが
    割とぶっ飛んでいて
    漫画なので笑えますが、
    子育て中なので 周りにもしバッカちゃんがいたら、を想像すると大人としての対応も
    考えさせられるものでした

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きな沖田先生の子供時代を知ることができるし、発達障害のことも理解が深まる良い作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者さんの自己分析がすごく分かりやすい漫画です。自分の普通が他人とは違うってかなりのストレスだったろう。ディープな話だが笑えるところも多々あり。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こういう子、小学校にいたなと思いながら読みました。
    ワザと嫌がることをするのかと思っていましたが、脳の構造の問題何ですね。
    ちゃんと理由が書かれてて発達障害を理解するのに役に立ちました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    さらりと書いてますけど、本当にこども時代は大変だっただろうなぁと思います
    今はいろいろ理解が得られやすくなっているだろうけど…読んでて考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    沖田さんの話好きで読みました。私も、昔の華さんの視点分かる事あるから、もしかしたら?とか思う。暗く描いてない所がいい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな沖田さんの子供の頃が分かる!
    全部読んでいるわけじゃないけど、沖田さんの漫画が大好きなので、これもゆっくり読んでいこうとおもいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー