みんなのレビューと感想「ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

ガキのためいき 子どもの発達障害あるある記
  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全28話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 480件
評価5 45% 214
評価4 36% 173
評価3 15% 73
評価2 3% 16
評価1 1% 4
91 - 100件目/全214件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    発達障害の感覚や辛さ違和感がコミカルに描かれています。
    きっと大変なんだろうなと思う反面、身近にいたらこっちが何かしらの精神病にでもなりそうだなと思う。
    距離感が大事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    安心

    ネタバレ レビューを表示する

    同じ境遇で、安心しました。私は、ここに書かれてあるような人生でした。この漫画ですごく助けられました。ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    発達障害

    私の息子が発達障害で、私の幼い頃も息子と似ていて、私も発達障害なんじゃないかと思います。
    沖田先生のお話を読んでみると、発達障害を抱えている子供達の心が少しでも理解出来る様に感じます。
    これからも、色んな作品をお願い致します。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    作者のファンです。
    彼女の自叙伝ですが、今までとは違って女性誌での連載だったようで、エロ系の話はありません。

    そのため、ご自身の発達障害についてがメインですが、とてもわかりやすいです。

    ここまで書けるようになるためにはどれだけ悩んで自分の事を知ろうと努力したのだろうと頭が下がります。

    発達障害に限らず、人を理解したい人すべての人にオススメしたいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    そうなんだねー

    大好きな×華さんの幼少期のお話ということで、興味津々で読ませていただきました。ASとして生きてきた生きづらさを深刻に描いた作品は沢山あれど、何せ面白い!ハンディの特性なのでしょうか?自己分析力と客観的に自分を眺めてる目線がすごいんですね。
    ペーソスたっぷりに、でもたくましく生きてきたんだなぁ。この方の作品読むと、いつも元気が出ます^_^ぜひ多くの皆さんに読んでほしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ✖華ワールド満載でとても楽しめました!発達障害の人の行動の裏にある本当の思いなど、よく知ることができよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    面白いし、色々と人生の参考になります。
    でも小さい頃の事良く覚えてるなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アスペルガー症候群について

    アスペルガー症候群について何も知らなかったので、勉強になりました。同じような行動をする子を見かけたことがありましたが、知識があれば、もっと違った対応ができたのかなと切なくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    生きにくさ

    多数じゃないという生きにくさ。
    自分で説明できない辛さ。
    理解のなさ。
    悲しいことはいっぱいだけど、明るく描かれていて、元気出る。理解したいってなる。
    どんどん描いてほしいし、みんなに読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    沖田さんの主に幼少期にまつわるエッセイなのですが、発達障害について優しく丁寧に解説があるので勉強になります。
    自分も当てはまるかな、とか
    子供がこういう行動や思考だったら当てはまるかもなとか。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー