みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ7話までしか読んでいませんが、先がとても気になります。元嫁があまりに冷たく、読んでいて悲しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今までの作風と一変した生死について考えるお話ですね。
これはこれで素敵な作品だと思います。
沖田先生の作品はどれも好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重いけど。
重いけど、読んでみたい内容でした。無料分だけ読んで引き込まれました。もっと読みたいです。ことはちゃんとの関係、気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。面白かったのでポイント貯めて続き読みたくなりました。コトハちゃん、何かありそうだなと。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動します
この作者さんの作品はバラエティに富んでますが、人間の生き方や親子の情など、着地点に共通点があると思います。
この作品も深く考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分が2話あったので試しに読んでみたらハマりました。自分の子に置き換えて考えてしまい、号泣です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は、亡くなった彼氏の娘と同居?ありえないというか、なぜそんなことに?と思いました。
しかも12歳って難しいお年頃。
でも、実の母親が育児放棄気味なら有り得るか、と、しかしそれでも厚かましすぎる気がするが、娘に罪はないんだよなー。
まだ途中なのでこれから実母がどう出るのか、主人公と娘がどういう選択をするのか、見届けたいと思います。
サンドイッチのシーンは、ちょっとうるっと来ました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心が動く
沖田さんの漫画は、いつも心が動くような気がします。色々な思いをしているから、微妙な気持ちの描写も上手いのだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どう展開するのかな?
とりあえず無料配信だけ読みました。
彼氏が亡くなるだなんて、、、と思いながら、主人公の心情は沖田作品らしく読み取れないというか、淡々と進んでいきます。by さくらりんご3939-
0
-
-
4.0
沖田さんの漫画はたくさん読んでいますが、今回の作品は、はじまりかたが驚きました。
家族とは何か、が考えさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-