みんなのレビューと感想「ギリギリムスメ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
子どもを愛さない親はいるけれど、親を愛さない子どもはいないんじゃないかと思う。親目線で、子ども目線で、それ以外の近しい第三者目線で。えぐられるようだった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い
❌華さんの作品はハズレ無しですね。
どれを読んでも、淡々としていて、それでいて、心に深く感じるものがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当の両親と暮らせないコトハちゃんが可哀想に思ってしまいましたが、血の繋がりがなくても、弓と暮らすことで、コトハちゃんが心の絆を感じられて 良かったです。
by とまと513-
0
-
-
4.0
非現実な話だけどおもしろそう。コトハちゃんはまっすぐ育つのか?環境が厳しい。再婚すると子供は邪魔になるのかな。悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明なゆりかごからこの作者さんの作品にはまってよく読んでいます。絵は好みではないですが、内容は本当に読んで良かったと思える話で感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
娘の前で心筋梗塞で突然死なんて…怖すぎます。
娘が独特ですが、これからどのよつに距離を縮めていくのか楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家さん
好きな作家さんの作品なので気になって読んでみました。
子供が苦手な女性と亡くなった彼氏さんの娘さんとの共同生活。
しかも思春期に入ってるので、わたしだったら?と考えさせられました。
こういう他人を育てる?系の話は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信で2話まで読んでから一気に読みました。
当たり前だけど、人それぞれ人生あるわけで。最初、母親より女をとった元嫁に怒りを覚えた。でも元嫁も子どもを育てるには…て思ってたかもしれない。性格はムカつくけどね。
主人公の母親や姉も最悪最低。
あんな母親の介護をよく出来たもんだ主人公。
そして彼のこども、コトハ。コトハと主人公の距離感が徐々に近くなっていって最後ほんわかしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
途中ですが
面白いです。
沖田×華さんの描く漫画家がすきです。
微妙な関係とか
心情とか沖田×華さんらしさがとっても面白い作品です。by チョコうさ-
0
-
-
3.0
まだこれからですが(^^;
まだ1話の途中までしか読んでませんが、書き出しから凄く心惹かれる作品です。これは実際経験したお話なのか、それとも知り合いの実体験なのか、これから楽しみです!
by 匿名希望-
0
-