みんなのレビューと感想「良い祖母と孫の話」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
普通の人びとの
普通の日常、普通の心情を丁寧に描写してます。ケース1、みたいな。
悪くないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい。泣いてしまいました。優しいおばあちゃん、ボケてしまったのが辛いです。身近で起こるかもしれないことで辛いです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
複雑な気持ち
途中まで読ませて頂きました。おばあさんの手作り弁当を捨ててパンを買って食べていて
知らないと思っていたら、おばあさんも知ってしまって…
孫ひどい、と思いながら、
そのことに何を言うでもなく、そっと孫のためにパンを置いておくおばあさん。
どこの家庭にもありえる、
親と、子の、いびつな関係にも通ずるものを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなり行間を読める人でないと辛い作品です。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣けました
ずっと気になってた作品。セリフは少なめだけど静かな絵が色々な思いをかき立ててくれるいい話でした。またこの作者さんの作品に触れてみたいと思えます。
by レニーな-
0
-
-
3.0
なんか気になる
お弁当を たべない孫… 潔癖なのか おばあちゃんが 作ったお弁当だから ださいと思ってるのか 気になる。なんか 孫 心の闇かかえてそうな気がする。気になるなら 読んじゃうな、これ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
10話まで
10話まではとても良かったです!
最後、感動でした。
涙出ました(;_;)
でも、それ以降の話は買ってまで見なくてもいいかな…と感じてしまいました(-_-;)
おばあちゃんと孫の話が良かったぶん、残念な気持ちになりました。by errrrry-
0
-
-
3.0
ありがとう、ごめんね
おばあちゃんが悪い訳でもないのに。
自分で作るものが一番キレイと思う年頃。
人が触るものは信じられない。
なのになんで買ったものは食べられるのかなぁ?
不思議。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
構成は雑ですが、話の内容は心に響くものがあります。
お弁当を捨ててしまう主人公の気持ちも、育ってきた環境を考えると何となく…わかる気がしないでもない。
個人的には小学生の女の子の話も好きでした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん、、、
なんかめんどくさい、、
めんどくさい女ばかりでてくる。
なんだろー、なんとなく違和感。
私も父子家庭で祖母に育ててもらったけど、、
主人公は発達障害なの???by 匿名希望-
1
-