【ネタバレあり】良い祖母と孫の話のレビューと感想(6ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    確信が

    確信ついたところがない。何でそんなにお婆ちゃんの弁当嫌いなのかよくわからん。あまりスッキリもしない話だった。感動もしない。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    思春期の

    主人公のお年頃の敏感な心持ちに、おばあちゃんが耐えられなかったのかなぁ…と、無料分を読んで思いました。ツラすぎて先が読めません。もっと、こうしてあげればよかったかなあと思っても遅いんだなって、失ってから気がつきますよね…。

    by D126
    • 6
  3. 評価:1.000 1.0

    最近の若い世代はお母さんの手以外の素手で握ったおにぎりやお弁当を食べれない人がいるみたいですが小さい時から慣れ親しんだおばあちゃんの手料理さえも食べることができず毎日毎日おばあちゃんを騙していた主人公にイライラしました。

    by 琉理
    • 4
  4. 評価:2.000 2.0

    感動は薄いです

    絵と内容が雑過ぎて感動が薄れてしまいました。主人公の内情がもっと詳しく書かれていればどうして祖母に冷たい態度をとってしまったりするのか分かりやすかったかも。話数が短いのでおばあちゃんがすぐホームに行ってしまったりそこを徐々にしていけばもっと最後に感動があったのかなと思います。
    ネットで感動、号泣ってなってたからどんなストーリーだろうと思い購入しましたが、ポイント使って見るのも勿体なかったかなと思ってしまうほど説明不足な漫画でした。これ短編分を使えばちょうどいい内容の漫画になってたと思います。

    by 匿名希望
    • 15
  5. 評価:1.000 1.0

    こういった人って、気持ち悪い。

    せっかくのお弁当を恥ずかしいからとか、キライだからとかで棄てるって、性格歪みすぎ。
    まず好き嫌いするな!幼稚園児の方がよっぽど頑張って食べてるわ。
    そりゃ他人から要らない物をもらったりだったら、処分しちゃうこともあるけど、一緒に暮らしてる家族なら、祖母本人に「今日は学食やパンで済ますから気を使わないで」って言ったり、自分で作る。
    作ってくれたお弁当持っていくなら、友達に「お婆ちゃんが作ってくれてるから地味だけど(笑)」とか、話すでしょ。
    嫌いな物ばかりでも、お口直しの菓子でも用意すればいいじゃん。
    そんな事も出来ない人って、なんか気持ち悪い。
    優しい祖母に対して、他人と同じでしかないって、そんな性格ますます最悪。

    それに、父親が家事を押し付けてるのを見て嫌悪感。毒親でしょ。それで主人公は性格が歪んでしまったのか?
    私は母を早くに亡くして、同じような環境だったけど、父は子供には迷惑かけられないって、こっちが心配するくらい何でもやってたよ。その姿見て私も手伝うし、助け合ってた。
    フィクションにしろ、作者が経験してるからこその内容なのだろうけど、こんな考えは理解できません。

    by 匿名希望
    • 20
  6. 評価:3.000 3.0

    祖母の気持ちを思うと…

    お弁当を捨てる主人公の気持ちは、よく分からない。最後になって、気持ちが救われるシーンも出て来るが、何も言わずにジッと耐える様に暮らす祖母と、段々と部屋が荒んでいく様子に、心がキリキリと痛んで来ます。こう言う事は、きっと日本中のどこかの家庭で怒っていて、情緒とか情操教育とかを後回しにして来た、日本のツケが回って来てしまった様な、不快感すら感じます。本当の家族、本当の信頼、本当の愛情、全てが試され、見透かされ、そして現実を突きつけられ、逃げられない所まで来て向き合って始めて、生身の人間としての関係が築いていける…そんな作品です。

    • 9
  7. 評価:5.000 5.0

    なんなの孫よー

    ダークファンタジーのバッドエンドとかなら胸糞漫画でも全然耐性出来てますが、リアルな内容で辛いだけって、ただただかわいそうなだけとか、誰得なんですか。
    まぁ私は共感出来なかっただけですが
    最後に出た一粒涙が感動の涙ではなかったのが残念です。
    …でも、考えさせられた。
    おばあちゃんと話したくなった。伝わるうちに伝えなきゃ。もっと優しくしようと思った。
    あれ?考えさせられてるやw

    • 28
  8. 評価:4.000 4.0

    画と話の構成は雑ですが、話の内容は心に響くものがあります。
    お弁当を捨ててしまう主人公の気持ちも、育ってきた環境を考えると何となく…わかる気がしないでもない。
    個人的には小学生の女の子の話も好きでした。

    • 5
  9. 評価:2.000 2.0

    感動話ではあるけど…

    正直あまり気分の良い話ではなかったです…
    リアリティがありすぎてちょっと怖いくらいでした…
    途中で読むのが嫌になりましたがモヤモヤした気持ちのままで終わるのが嫌だったので最後まで読みました。
    でも未だ気分は晴れません…

    by 匿名希望
    • 29
  10. 評価:1.000 1.0

    ん?

    よくわからないまま終わった感じ。
    ポイント無駄遣いしたかな。
    最初から最後まで理解ができない。
    弁当棄てるシーン?
    なんで棄ててるの?
    理由も明確じゃなければ、『いつからだろう…』の『いつ』もわからない。
    読んでる側がバカなのか?

    by 匿名希望
    • 43
ネタバレあり:全ての評価 51 - 60件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー