この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~<「女のストレス病」編>」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 116件
評価5 13% 15
評価4 29% 34
評価3 41% 48
評価2 13% 15
評価1 3% 4
71 - 80件目/全116件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    よみやすかった

    テーマはいろいろ考えさせられる重いものだけれど、わりとよみやすかったので、サクサクよめて、よかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    難病シリーズ

    好きです。なかのゆみさんの絵も好きで他のシリーズもほとんど読みました。医療従事者なのでえぐい?話も平均なので。苦手な人はどうでしょう…。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵が下手…

    内容にそそられて試し読みだけ読みましたが絵が下手?で内容があまり入ってこない。この方の漫画は病気のことを中心に書いてあるから勉強にはなると思う。

    by りbj
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    家族

    家族は、大切な存在です。
    しかし、それと同じくらいに時としてとても厄介でめんどくさい存在になってしまう事があります。
    その為に病んでしまう事があるのかも知れない。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    親子と言えども、
    性格の不一致はあると思う
    仕事中、老人を相手に話す機会が多いが、
    子供達にちゃんと関心を持ってもらえてる方は
    ほんの一部なように思える。

    これからの高齢化社会、
    どうなりますかね......

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだこれからお母さんの病気が何かわかるとこですが、母親とうまが合わないのは同感出来るので無料購読を読み進めました。しかし、私と違うのは母親の嫌な面を面と向かって言えること。私は言えません。ある意味、家族らしいと思いました。女性は社会的にも自立しておいた方が独り暮らしになった時に精神的にも良いと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    絵がね…

    ネタバレ レビューを表示する

    難病の話ってことで読んでみたんですが、やっぱり絵やコマ割りとかがどうにも違和感がありました。
    話としてはこういう病気もあるんだと考えさせるものではありましたけど。
    最初の話のお母さんに関しては病気と言うより、そもそも性格悪いワガママにしか見えなかった…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    家族間の問題って難しいですよね。どこまで他人が入っていいのかとか身内だけで対処できない問題も多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なるほど

    なんだか最後は温かい気持ちなりました。しかし、過程は考え深いストーリーでした。家族でも親子ですら避けてしまう。悲しい過程だけど最後は‥。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この難病シリーズが大好きです。知らない病気ばかりで、勉強になる。
    なかの先生の絵は単純だけどリアルですごく引き込まれます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー