みんなのレビューと感想「難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち~<「女のストレス病」編>」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何かあった時、身内を守ることが普通ですが、逆に厳しくなるのも普通。母親の孤独を理解するというのは難しいことですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろんな難病があって、勉強になります。また、その難病に苦しんでいる人々が少しでも楽な生活を送れることを願います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この中の病気を患っています
私が罹患している難病を取り上げてくれたのは嬉しいですが、
この方の作品は、嫌な姑ばかり出てきて、本当に嫌になります。
完璧すぎる主人公の女性も現実味がないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このシリーズは
このシリーズはついつい読んじゃいますね。
難病の子供と家族の絆が泣かせます。
次のシリーズも読んでみようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストレスと
一言では片付けられないことばかりだも思いました。そして同時に万病のもと。NOストレスでは生きていけないけど向き合うとことや周りとのことは大事だと思います
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
少し
読み進めるのが悲しい気持ちになって可哀想ですね
健康のありがたみが身に染みる作品ですね
早く元気になれるように
なってほしいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画家さん
この漫画家さん大好きです。
夜には出ないようなタブーな話とか多くてとても興味持つし、1度読んだら一気に読みたくなってしまいますねby ドM女-
0
-
-
4.0
こんな母と一緒に住むのはごめんですね。娘の気持ち分かるけど、放って置いたら統合失調症って、悲惨すぎる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
作品読ませていただきました。
ストレス病怖い。
お母さんも面倒な人だけど、1人になるのが相当悲しかったし、寂しかったんだろうなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
シリーズ
この人のシリーズ好きです。
どの話も、辛い病気の話だけど、最後は前向きな形で終わるのがいいと思います。
とても考えさせられる話ばかりです。by モモタロウトメちゃん-
0
-